Rockin' Baby Rockin'
Dear Sir / Madam
お立ち寄りいただき誠にありがとうございます
......................................................................
■ FiX your Astro-Van ■
少し前にフロントタイヤツルツル片減り大事件でお預かりして
アライメント調整中に見つかったエンジンからのワーラー漏れを
成敗していきます
デューティーはそのワーラー漏れの箇所インマニガスケットと
オールホースまわり、ヒーターバルブ等の予定で取り掛かりましたが、
追加等もでてきました・・・
👇
👇
その追加の箇所ですが、ワーラーポンプと
オーナーが温めておいた画像ほぼ中央のサーモスタットです
サーモはかなり昔オーナーが購入時に一度ご自身で交換されているみたいです
今回はPICでおわかりのとおり、オルタのブラケットを外して
フロントからインテークを引きずり出してみました
※気分によってケツから引きずり出す場合もあります
バルブカバーのガスケットもついでに交換するのが定番です
後から単体で再び作業をするとなると割と悲惨・・・です
........................................................................
........................................................................
インテークガスケットは”グスグス”・・・・です
......................................................................
......................................................................
右バンクの感じ・・・です
バルブカバーもオイル漏れとヨゴれ等でコテコテです
▽
▽
インテークが無事外れました
シリンダーヘッドはかなりヨゴれてしまっていますが、
バランスシャフトやリフターまわりの状態はバカいいです
............................................................
............................................................
その外れたバルブカバー
"VORTEC"のロゴがヨゴれで埋まってしまっていて
確認不可・・・です
👇
👇
👇
インテークもヨゴれで悲惨な感じ・・・です
ロア側です
"INJ"も一旦外し、洗浄していきます
☆
☆
☆
こちらはアッパー側です
同じくコテコテでしたが、ヨゴれをブッ飛ばし、いいとこまで
仕上げた感じ・・・です
*****************************
*****************************
バルブカバークリーニング完成
無事"VORTEC"のロゴも現れました
使い回しされがちなボルトのところのグロメットもぬかりなく交換します
■◆■◆■
フュエルパイプバックオン
フュエル系というと危ないのでガッチリ締め付けたくなりますが、
中に"O"リングが入っているので親の仇モードで締め付けると
ガソリン吹き出し・・・ます(”O”リング仏恥義れ)
その場で仏恥義れてなくてもゲジゲジになってしまった
"O"リングは時限爆弾のようなモノ・・・です
☆
☆
☆
ラジエターホースに加え、ヒーターホースも交換します
リアヒーター付きの車両ですので、
ヒーターfeed
ヒーターreturn
リアヒーターfeed
リアヒーターreturn
エンジンからfeed
エンジンへreturn
・・・・の6ポートタイプです
その6ポートのバルブも同時に交換します
........................................................
........................................................
ヒーターcont のバキュームソースのホースも
悲しい補修跡が確認できましたので、補修ではなく
ホース引き直しでキメてみました
※PICは処置前
👇
👇
👇
あとはクーリングファンを取り付け、シュラウド回り等くっつけ完了です
インテークガスケットまわりはこの先20年くらいは余裕で大丈夫・・・です
「アメ車は水モレ、オイルモレが当たり前・・・ブツブツ・・・」
そんな催眠術にもかからなくなってきている方が
増えてきています
..............................................................
..............................................................
走りまくってクーリングラインエア抜きの確認&水モレチェック
黄色い新幹線並みにちまたではあまり見かけない
スタクラのロールーフです
前回タイヤズリズリ片減り現象にも手を打ち、
今回ワーラー漏れを成敗したので、しばらく事件は起きなそう・・・です
世の中で生き残るアストロも位上がってきました
メンテを怠ると”ドカン”と来ます
日頃のお助け寺として是非当店をご利用ください
*****************************************
■ 森のなかま part Ⅱ ■
今回はノコギリクワガタがさまよっているのを見つけました
ブラックではなくバーガンディ系のシブいボディカラーでした
まわりにちびっ子もいないので、ブッシュにリリースしました
■◆■◆■◆■
■ Meet the エリザベth ■
町田市にあるタマゴの自販機
当方、レジデンスは神奈川県に構えていますが、
町田市内までも歩いて行けるロケーションです
意外とイケるのでちょくちょくこの自販でタマゴを仕入れてます
だいたい7個か8個でピッタリ\200-です
先日初めてエリザベth女王(親方のマミー)にお会いできることになり、
宮殿にご招待いただきました
その時に献上品としてこのタマゴも持参してみました
町田のタマゴを気に入ってくれたかどうかは定かではありませんが、
新型肺炎が落ち着いたらと、”どんちゃん騒ぎ招待券”を配布いただき、
また宮殿へとご招待されました
エリザベth女王、激動の昭和eraの生まれですが、
"Long tall SALLY"でした・・・
そういえば、親方も中学の時バレーボールの
フロントローで攻撃隊だったと聞いたような気がします・・・・
---------------------------------
---------------------------------
★ LOOK ★
Chevrolet S10 pick-up for YOU!!
シボレーS10 売りたし
嫁に迎えたい方は当店までご連絡ください
現オーナーが手放すのは”焦げ付き・・・”などの不幸ではなく
寿系です
デイリードライバー
車検付き、貨物(1#)、頑丈なキャリア&トノカバー付き 1994年式
As is(現状販売)
******************************************
自粛が求められる中、小銭を貯めこみ新型肺炎が過ぎ去ったら
フロリダに集結したいところ・・・です
Daytona 500 Nascar audience - YouTube
-Have a Great Evening-
stay safe
***********************************************
OLD HOUSE
DIAL : 045 591 9695
MAIL : superior_olds007@ybb.ne.jp
CALL or VISIT
TODAY
Your #1 Garage
**********************************************