横浜アメ車、アメ車修理のオールドハウス アメーバブログ GM FORD CHRYSLER.....他
-Greetings-
Life is the HIGHWAY
******* ********** ******
■ビュイックスカイラーク■
作業全体大詰め・・・
うかれず最後の煮詰め作業を進めていきます
●
●
●
ビンテージエアー社のユニットが装着されています
プレッシャースイッチがパンクしてコンプが回らない状態でした
そのセンサーを交換してユニットの真空引き~ガス満にしていきます
●
●
ビンテージエアーの仕事ぶりは良い感じです
ゲージ、特にDISの方の指針をご覧になれば、だいたいこの時のスカイラーク周辺の
気温がお分かりになるはずです
ガス満にしたのは、さほど暑い時ではなかったです
*
**
***
TORA TORA TORA.
いよいよ車検に繰り出しました
エンジンの慣らし~オイルモレ等の点検~足まわり等の点検も兼ね、
すもう(相模)陸事で検査を済ませ大回りで旋回して
基地に戻る作戦にしました
★
★
★
間もなくバーンナウトの順番です
たしか、PIC左上に写るGUYはチクチク&ネチネチ系でうるさいはずです
今回は隣のマルチコースにGUYがいたので気分も軽やか・・・・です
※ちなみにクルマも落ち度はゼロです
●
●
車検は一瞬で完了したので、慣らし運転に突入
走りはデイズオブサンダーではなく、いたわり牛歩です
すもう陸事からなので、
圏央道海老名まわり(東名Exp.)
圏央道八王子まわり(中央Exp.)
・・・の、2ルートどちらにしようか考えたところ、中央道ルートは県をまたいでしまうので、
東名高速道路ルートにしました
※COVID-19対策
●
圏央道~東名ジャンクション
左に旋回して東名Exp.入り・・・
*
**
***
海老名パーキングエリアで酒のつまみを仕入れる・・・
・・・ではなく、エンジンまわり&下まわりをマメにチェックします
コロナ禍の真っ只中でしたので、仮ナンバーを真面目にくっつけ、
業務中・・・・というのを神奈川県民皆様に猛烈にアピール
自粛警察様の職務質問にも捕まることなく、海老名SAを後にしました・・・
※仮ナンバーも天ぷらではなく正規モノです
●
●
●
東名を抜けたら、新しく開通した青葉-港北間を走り切り、
一発目いたわり慣らし運転完了・・・・です
★
★
車検前夜にテールのソケットの具合がバカ悪くなり、
とりあえず外側は接触不良はなかったので、内側を殺して車検にいきました
後日ソケットが来たので交換しました
●
●
バンパーを外す勢いの交換方法です
※バルブのみなら、レンズ側から可能です
***
**
*
光り方がガラリと変わりました
●
魔のチャイナソケット・・・・アンダーテイカー行き
今回インポートしたモノはチャイナ製ではないです
●
●
●
第一回いたわり慣らし運転後オイルモレチェック
砂漠状態でバッチリです
シーラカンス(液体ガスケット)はほとんど使用せず、
当時のビュイックスペックで組み付け完了しています
液ガスマニアの時期もありましたが、
最近はさわやかに組み付けるのが何だか好きになっています
※ただ、組み付ける方の自由です 使うのが悪いわけではないです
●
●
●
クランクシャフトのリアシールまわりも砂漠状態キープしています
ケツまわりはクランクシールのほかに、メインキャップのサイドにもシールが入るので、
下手を打つとオイルを食い止めることができず、オイルモレが発生します
※ケツもシーラカンス一切使用していません
●
●
●
ボディ用ウレタンペイントですと一瞬でメラメラ・・・・(ここはヘッドのようですでにエキマニ)
現車はビュイックレッド死守しています
★
★
マムシ引退後の現在の暗電流の感じです
セキュリティロックしてすぐの値です
●
●
●
▲ 間もなく総点検終了
村から旅立ち近し・・・・です
ビュイック社の作業のご依頼お待ちしております
******************
OLD HOUSE
DIAL: 045 591 9695
MAIL: superior_olds007@ybb.ne.jp
CALL or VISIT
TODAY
横浜市港北区新吉田町6070
9:00-17:00
************
-Have a Great Evening-
押忍