5/9/2018(水曜日)

Greetings!
ご覧いただき誠にありがとうございます
***********************************

▲ ビュイック スカイラーク
モロモロジョブ・・・Just Started
〇
〇

10ボルトです
この年式のドライブトレーン、トランスミッションハウジング等は
ビュイック、オールズ、ポニャックが一丸となっています
シェビーは一人旅・・・・
ただ、シェビーのほうが、パーツの供給はぶっちぎり状態
〇
〇

この頃のフォードナインやモパーエイトスリークォーターなどは
サードメンバーと呼ばれるセンターセクションだけ
取り外せます
〇
〇

考古学の結果、推定年齢は48歳
工場出荷後初のバランバランジョブです
〇
〇

スライディングハンマーでシャフトを引っこ抜いていきます
〇
〇

一人旅シェビーはホーシング側にベアリングが鎮座しています
〇
〇

オープンデフです
〇
〇

▲ バカデカいピニオンギアからお分かりのように、
現車はハイギアードです
41÷16=2.56...
気持ちよく割り切れないのは、
特定の歯どうしが常にかみ合わなくするためです
さすが高学歴の開発部はいろいろトンチをきかせています
一方、修理する人間は中卒の不良上りが多い・・・
この2.56ギアレイシオを使用した'70スカイラークはノンエアコンの
2バレルキャブ搭載車のみ
ポジトラクションが装着されていた'70のビュイックカーは
リビエラ(GS)のみだったみたいです
E/G→455cu-in. ギアレイシオ→3.42
※当方所有のビュイックカーズの巻物より
〇
〇

48歳のわりに状態はバカいいです
〇
〇

ブッシングもここで選手交代します
48years old as wellです
〇
〇

パーツ探しは意外と困難です
■1970 Buick Cars■
Skylark(350,WGN,Custom)*GS*GS455*LeSabre
Lesabre455*Estate Wagon*Wildcat*Riviera
and GS Riviera
エンジンは3機種
250 L6, 350 V8, 455 V8
・・・で勝負していたようです
〇
〇
[Appendix]
-ザ・グリーンチュリオ-

▲ グリーンで揃ったので、念写してみました
スカイラーク&シェビーⅡ
〇
〇

今のところ、気持ちは純正の"Midium Green Poly"にする予定・・・
■Buick Skylark■
つづく
********************************************
オールドハウス
横浜市港北区新吉田町6070
PHONE:045-591-9695
MAIL:superior_olds007@ybb.ne.jp
Call Today!
********************************************
