タホ "HECHO EN MEXICO" | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・


12/17/2017(サンデー)

イメージ 1
Greetings

-Let's Have a Ball-

本年度もアクロバット操業で何とか乗り切る・・・

**************************************

■HECHO EN MEXICO■
Chevrolet Tahoe Rwd 2door

イメージ 2
 人気のメキやんタホ

タイコ&マフラーパイプがグサグサになってしまったので、
交換していきます

Here we go...

イメージ 3
 キャタの後ろからブッた切り、そこから新調することにしました

そして、フランジをくっつけることにしました

イメージ 4
 新調する側のパイプにもフランジをくっつけていきます

今回タイコはストックのリプレイスメントタイプのデカいタイコを
使用するので、フランジもそれに耐えるしっかりしたモノをチョイスします

イメージ 5
 クルマは"HECHO EN MEXICO"
タイコは"HECHO EN EE.UU." です

イメージ 6
 ローダウンしてあるので、デフホーシングとマフラーパイプが
ギリギリのクリアランスになります
※PICはホーシングダラーン状態です

イメージ 7
 ブレーキも全滅なので、前後各ウイール分作業します
※PICはフロントキャリパーリビルト
メキシコモデルは確かアストロバン2WDとおんなじはずです(FRT)

イメージ 8
▲ Long.....ブレーキホース

C1500のモノを使っているはずです・・・
ビンナンバーでパーツをアメリカで注文してしまうと、
お金はどんどんドブ行きになってしまう奇妙なクルマ

イメージ 9
▲ オルタネーター、テンショナー&プーリも交換しました
テンショナーのプラスチック製のプーリーはExistingベルトと相性が悪い

ダメな場合はベルトも交換します

■HECHO EN MEXICO■
シボレー タホ
【完】

メキシコ生産のタホのお悩みもご相談下さい
(結構大変なシーンが多いです)

*****************************************

オールドハウス

横浜市港北区新吉田町6070

Phone 045-591-9695
横浜アメ車修理 東京アメ車修理 川崎アメ車修理

Call Today!

******************************************

イメージ 10