2/13/2016 (サタデー)

Greetings!
Thanks for Looking.
もうすぐ春の予感
*************************************************

-手を止めたらおしまい-
邁進(まいしん)するには気力とお金の両方が必要
どちらかお陀仏になったら即終了の自動車救出プロジェクト
少しずつになってしまってますが、目をそむけずに進めております

▲ケツからペイントオフに入っています

こちら側も間もなく完了
終わったらリアバンパーのペイントもハツり、バンパーを外して行く計画です

ワイパーカウルに忍びこんだ落ち葉の群れを除去します
一か所ずつリセットして己を鼓舞するしか道はなさそうです・・・

雑用も重要な仕事のうち
このセクションの状態も非常によく、鼓舞度がグンと上がりました

カバーをプレゼントしました
★シボレーコルベット★
つづく
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
■ハーリーデイビソン■

冬は納屋で座禅中
大昔は真冬でもカラー軍手とドカジャンがあれば、
単車で夜通し徘徊が可能でした
ある者はボンドを探し、ある者はギャルを探し、
夜通しふらついて、朝を迎えてました・・・
現在は昼間乗っても寒くて死にそうになるので、冬はバイクに座禅してもらってます

▲ロケット~ターンアウトマフラーに変えてみました
アーリーショベル時代(パンショベ?)のモノ(社外)らしいです

▲ しばらくこれで過ごしてみます

▲ 懐かしいステッカー(長期保管)を貼り付けてみました
ショートホープファンならきっと感動されるはず
テレビのコマーシャルも憶えていらっしゃいますでしょうか?

▲ This one.
アメ車大ブームだった頃だと思います
FLH
■ハーリーデイビソン■
小技(こわざ)の連続ですみません
【完】
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
★速効!イカごはん★

▲ お昼ご飯時も時間との闘い
イカの缶詰で思い付きミールを作成しました
2缶使用しました

▲ 色合いで枝豆も使用することにしました

▲ おつゆは缶詰のモノを使用しました
計量&めんつゆで調整等します

▲ 炊き込みご飯です
ご飯を炊いている途中、枝豆をダンク

▲ イカは調理済みですので、ご飯が炊ける寸前にダンクしてみました
イカがメデューサ(ギリシャ神話?)のようですね

▲ とりあえず、手持ちのキューちゃんをのせてみました
紅しょうがとかあれば色的にキマりそうです
調理したイカの中に味付けしたもち米を詰めていただく”イカめし”もあるそうです
結構甘いらしいです
★速効 ランチタイム★
(The End)
★★★
☀
●早起きして大地の恵み収穫●

▲ ショートストロークの用心棒と発艦 (AM6:35頃)
当ワンコロ、舗装路よりダートコースを好みます

▲今朝の大地の恵みは”ふきのとう”です
天ぷら&ふき味噌がキマります
今年は収穫次期がよかったのか、今年のモノがよかったのか、
苦味が少なく過去最高の出来栄えでした
★早朝ダートトラック~ふきのとう収穫★
<完>
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
OLD HOUSE
Phone:045-591-9695
Mail:superior_olds007@ybb.ne.jp
春のドライブに向けての愛車のメンテナンス等、お待ちしております
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
