GO FISHING 〜釣りに行こう〜 -1320ページ目

人間関係

人は必ず好き嫌いがある。


どこでもある。


大人になってもガキの頃となんら変わりない。


陣地の取り合い。


自然と巻き込まれる・・・


誰が誰と付き合おうがかまへんがなプンプン


と言いたいとこだが、私は気を使ってないときは野人やから^^;


常に人に合わせてるって思ってるぐらいが他人から見てちょっと足らんぐらいかな^^;



だが、自分がなすべきことは分かってる。


決して流されないことビックリマーク


行動が男前であること!!


押忍パンチ!



今日のブログはまさに日記やねw





三月は去る

一月は一瞬

二月は逃げる

三月は去る・・・

ほんま一月、二月、三月はあっと言う間。

ぼやぼやしてられへん。

今からまた百豚夜行バスで東京へ。

さ~て、頑張るでぇ~っ!!


今日のお昼はブログ繋がりの

八尾のエジソンこと
デビル8さんとお昼ご飯食べた。

発送がオモシロイ人でデビルさんのスモラバには興味津々です^^

デビルさん、

お昼ごっつぁんでした(●^o^●)

プリンが好き。

20080302232709.jpg
昔からプリンが大好きだ。

最近のプリンは進化した。

おぼろ豆腐みたいなんが流行りなんかな。

ロイヤルカスタード

今ダントツに美味いプリンさ(●^o^●)

気になることが一つ。

コンビニ系のプリンがやたら賞味期限がながい・・・

化学の味覚も恐ろしく進化してるみたいや^^;

トップシークレット

昨日わざわざ保存液のフォーミュラのこと書いたのは・・・

イマカツhpのトップシークレット見たら、今江さんがガルプ汁とマドネスモエビペーストをブレンドしてると書いてあったから、

プチ便乗のカミングアウトでした^^;

これからモエビペーストが店頭から消えんのかな。

やっぱ今江さんの一言は凄いからね^^


ところでしるとじるの違いって知ってはる?

汁のこと。

具よりスープがメインならしる。

具がメインならじる。

味噌しるはスープがメイン。

豚じる
きのこじるetc・・・
は具がメイン。

だからしるがメインのガルプ汁はガルプしる

と読むのが正解!

あほな解説ですわ^^;


嘘かホンマか?たしかガルプってようはペレットで作ってると聞いたことがある。

ていうことは・・・

ドッグフードを水で溶いたらガルプ汁になるかも・・・

そんなわけないか^^;

ドッグフードにモエビペースト混ぜてワームを・・・

しつこいか^^;

うちの保存液は・・・

うちの保存液にはいってるフォーミュラは


マドネスのモエビだよ~んビックリマーク



24117479.jpg


知らんひとがほとんどやと思ったから書いてみました^^;






はぐぎがいだい・・・

東京で酒を飲みすぎたのかな・・・


弱いんやけど、飲むときは最後まで付き合う。


原因不明の歯茎の腫れ叫び


不規則+アルコール+環境の変化・・・


のせいかなガーン


大阪戻って薬飲んでよくなった


よかった(*´Д`)=з


土曜の朝から歯茎の激痛メラメラでご飯はほとんど飲んでた。


吉牛も飲んだw


から揚げも飲んだww


お腹痛くなったwww



子供かっヽ(゜▽、゜)ノ




ルアマガ

20080228145517.jpg
白黒で2P

ポークの染色が載ってます。

探して読んで下さい(^^ゞ

あるある!?

photo.jpg
19時に東京の産廃業者と産廃処理の契約書を交わし、新宿へ。

クリスピークリームドーナツを買いにきたのだ。

一時間は並ぶのを覚悟していたんやけど人は意外に少なく、待ち表示は30分。

私が普段食べ物で並ぶことはまず無い・・・が風邪で寝込んでいるママから、

クリスピークリームドーナツが食べたい・・・(´Д`)

とメールがあったので覚悟を決めて買いに行ったのだった。

深江プロも大のクリスピークリームドーナツ好きらしく毎日食べてるって言うてた。

こっちでは新宿に一店舗しかなく買おうと思えば一時間並ぶのは当たり前やと言ったら

まじで~っ(@_@)

とビックリしてた。

アメリカはどこにでも店舗があるらしい・・・

私も並んでまで・・・とは思うけど、確かに美味しい(^.^)

並んでたら出来立てを一個くれた^^

まいう~!!

12個入り二つ買った^^;


このあとで衝撃的な出来事が・・・

大阪行きの夜行バスの集合場所に時間通りに行った。
座席をチェックしてもらったのだがおいらの名前がにゃい(゜_゜)

なぜだ・・・

確認してみると日付は明日・・・(@_@)

マジでつかwww

明日アボやら仕事やらあるのにひきさがるわけにはいかない。

なんとかなりませんかm(__)mと案内のお兄ちゃんに頼み込むと、

たったっ~と小走りで交渉に行ってくれた。

なんとかしてくれたのだ(^O^)

たまたま空きがあったので事なきを得、今大阪に向かって百豚夜行でござる。

名前聞いてなかったけど案内のお兄ちゃん、

おおきに~~~~!!

助かったわ~~~~っ(ToT)

マルちゃん、もうすぐ帰るよ^^


追伸
ラインは蛍光灯に当たるだけでも劣化するので光の当たらない涼しいところに保管しよう(^^ゞ

たまにはためになる・・・その2

振動波使って獲れたら気分ええっすよ^^


私はいつもジョジョかデュオになりきって


オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラグーグーグーグーグーグーグー


ってやっつけます^^


ストレス発散


これででかいのんやっつけたら更に気分がええ(o^-')b



ところで、


ラインの振動は嫌がるってことは・・・


私の経験上、特にPEの振動はバスはいやがりますねえ。


ずいぶん前にPEライン使って囲んだがために当事楽勝日本記録級を逃したこともある・・・


それ以前に一回バラシてたんやけど^^;


へたくそ^^;



昨今、メディアの影響なのか、


パワーフィネスや言うてバスでPE使うのんがはやってるけど個人的にはあんまり奨められへんかなあ・・・


あきらかに釣れる数が減る。


バスは特に側線が発達してるからかなぁ。


シビアな時は使わんほうがええですわ。


トーナメントの結果が語ってるでしょ、


PE使って上位入賞が全然ないのが答えとちゃいますか。


踊らされたらあきまへんよビックリマーク



でも、テンションかけないメソッド


たとえばノーシンカーやったら有効ですわ。


特にウィードの中に高比重ワームを落とし込む時なんかはするするすべり落ちるし、


アタリもラインに明確にでるからグッド!




逆に嫌がることで釣るっていうメソッドも存在するけど・・・


おっとっとっあせる


この話はやばいからやめておこう^^;




ラインに関して語りだすとながなるから手短に^^;


一番大事なのは同じラインを使い込むことやと思う。


どこまでやったら切れるかを身体で覚えるって感じ。


切れシロを知るってことですわ。



ルアーってウキを使えへんから感覚が一番大事やから、感覚をつかむには


出来るだけ同じラインつこて感覚を養うことが大事かなぁ。



それとラインの強さってのは原糸に一番左右されるんですわ。


PEは別として、昔から生き残ってるラインが一番グッド!


特にナイロンは進化が退化に思える。


なんとか加工とかよけいなもん混じってたら確実に弱なりますわ。


橋本弁護士やないけど、ナイロンの進化は机上の空論ってやつがほとんどちゃうかな。


まじりもんとまじってないやつ、同じ原糸で試したわたしの結論ですわ。



そんで、


しなやかなフロロ、伸びの無いナイロン・・・


あれはほんま消費者をバカにしてるんとちゃうかなあ。


意味ないやん・・・(・ω・)



個人的にはフロロやったらスーパーハード


ナイロンやったらブッシュランナー



貰ってるから言うんやないですよ^^;


マジ話ですわビックリマーク



一番ええのは安く手に入るラインをこまめに巻きかえる。


ただ、PE以外のラインは生モノやということも知っておくべし。


店で売れ残って安売りしてるものはあきまへん。


間違いなく劣化してるから・・・ドクロ



あらら^^;


長なってしもた^^;


また、気が向いたらたまにはためになる話をうpします^^;



明日の夜にはまた百豚夜行で大阪戻りますニコニコ


早くコマル達にあいたいでちゅしっぽフリフリ
photo.jpg

















たまにはためになることを・・・

魚に根にもぐられたら・・・


こういう経験は誰でもあるはず。


成功率は3,4割やけど根にもぐられた魚を獲る方法がある!?


バスやってるひとやったら根掛かりをビヨヨ~ン、ビヨヨ~ンと竿でラインを弾いて外すのを知ってるでしょ。 


それと同じ要領でビヨヨ~ン、ビヨヨ~ン、ビヨヨ~ンってラインから魚に振動を送ってやるんですわ。


その振動はお魚ちゃんは嫌いみたいで続けてやってるとその振動から逃れようと


根から出てきよるんですわひらめき電球


出てくるやつは大体1,2分やったら出てきますわ。


それでもあかん場合は水ん中に飛び込みましょう(嘘)



振動波は私は色んな魚で実践してます。


特にガシラやね。


池原で64cmのバスやってんけど、


立ち木に絡んだやつを5分ぐらいビヨヨ~ン、ビヨヨ~ン、ビヨヨ~ンってやり続けて


獲った経験有りチョキ


お試しあれ^^