GO FISHING 〜釣りに行こう〜 -1321ページ目

ルアーvs餌

春一番台風


元気ですか~^^



昨日東京は春一番が吹き荒れ、電車のダイヤが乱れまくった。


私も被害をこうむった一人だ^^;



毎年春一番が吹くとあともう少しででかいのんが浮いてくるラブラブ!


と楽しみにしてたなあ・・・


過去形。



15日から東京で本格的に仕事しだして、色んなひとに会った。


みんなすごい人ばかり。


釣りの感覚で言うと、うまい人と釣りに行ってるとうまくなる。


おお、俺もすごいひとになるわぁひらめき電球


前向きだ^^



テーブルが昨日届いた。

ダンボールテーブルから卒業^^;



おっと、


お題から遠ざかってる^^;


ルアーvs餌やったあせる


私の経験から言うと悲しいかな、餌の圧勝ですわ。


バスも海も。


唯一、能率という点でルアーが勝つパターンもあるけどね。



この時期メバルとガシラようはやってますよね~


この手のライトリグが出来はる人なら、


リグのさきっちょのワームを海老に変えてみてください。


イカのたんざくをつけてみてください。


10倍釣れるからwww



そうビックリマーク


ルアーのテクニックに餌を融合すればすんごい釣果が得られるんですわひらめき電球


特にバスやってる人は他の釣りやってる人よりライトリグが上手いからぼっこぼこですよ。



ルアーおんりーの人は抵抗あるひとが多いと思うけど^^;



ちなみにわたしは小5の頃には偏光グラスをかけてヘラ竿にエビをぶらさげてサイトフィッシングでバス釣ってました^^;





おまけ
20080222180509.jpg
秋葉で見かけたパチンコ屋の看板


GOOO~っグッド!










事務所の中にBAR

20080221131531.jpg
なんて素敵な事務所なんだ!!

事務所の中にBARを作っちゃってる(@_@)

音響も抜群で、プロジェクターもあり、照明を落としたらまんまミニシアターだ。

私の憧れの事務所ですわ^^

小型潜水艦

小型潜水艦のレセプションに行ってきた。

二人乗りの潜水艦だ。

凄げぇぇぇ(@_@)

なんとまあ!!バッテリーで動くのだ。

充電器は見慣れた形やったけど巨大やった。

八時間の充電で一時間動くそうだ。

最大深行は30mで120mまで耐えれる設計。


値段は一憶五千万円也。

高価な大人のオモチャかな。

乗ってみたいにゃ~( ̄▽ ̄)

おのぼりさん

おおビックリマーク


なんだこのビルは!?

20080217164936.jpg

現場調査に来てて表参道で見かけたので1枚カメラ


俺ってもしかして・・・


おのぼりさん?^^;



あれはプラダのビル。


おいらの財布はプラダ。


だが・・・

自分でリベット加工してチェーンで繋いでる^^;


多分こんなことしてるやつはおらんやろうなぁ^^;


ここ10年で財布を3回落としてるから( ̄□ ̄;)


苦肉の策ですわ^^;


そのうち一回はチェーンをブッちぎって落としてる((((((ノ゚⊿゚)ノ


どなたかあほにつけるええ薬あったら教えてちょ^^;




いたずら

photo.jpg
ママからの写メ。

いけないことやって分かってるんやろな・・・

反省してる顔してるけど・・・

にしても、ウンコで遊んだらアカンでぇ、

まる乃ちゃん(´Д`)

イーモバイル

イーモバイルを買った。


いい感じだ^^



PC使い出して1年2ヶ月・・・


そうなのだ、めっさ遅いPCデビューなのだ^^;


その昔小学生のころ


マイコンからパソコンへ呼び名が変わりだしたころに


トラウマになる出来事があって・・・


それ以来、長い間PCに触れることはなかった^^;


長くなるので今回は割愛しときます^^;



そんな私がイーモバイルなんていう文明の利器を使ってるひらめき電球


未だわからんことだらけだが、勘でPCやってる^^;



そのうちマウスで衛星をうごかしてやるさべーっだ!


勘でねべーっだ!




まだテーブルがないのでダンボールの上からブログ更新しますた^^;












お名刺

20080216112432.jpg
新しい名刺が届いた^^

今まで名刺無しでお客さんに挨拶に廻ってた。

ありえない^^;

前向きな私は名刺渡しにもういっかい営業廻れるやん!
とおもてます^^v

朝からつい・・・

松屋で朝飯食べてのだが・・・

サラダに髪の毛が・・・

まあ、まあ、

死ぬ訳やないし、ピッと取って食べ続けた。

が・・・

牛丼を八割がた食べた頃にまた・・・

毛が見えた・・・

すいませ~ん、

んんっ!

態度が悪い・・・

≒。ж☆¥→㎡〆Щぞゴラ(-_-メ)!!!
と穏やかに?態度のよろしくない店員を関西弁で優したしなめて店を後にした^^;

東京で切れたのは二回目かな^^;

前に超満員の山手線で思いっきり突っ込んでくるおっさんがいて、つい・・・

超満員電車の中でダミ声の関西弁が響きわたった^^;
通訳すると

おじさん、こんな満員のなか押しすぎたらダメですよ!

みたいな^^;


いつも自分に言い聞かせてる。

短気は損気、
怒らない怒らない^^;

新生活

明日から渋谷での新生活が始まる。

必要最小限の生活用品は送った。

あとはガンガン稼ぐだけ!

しかし、なんだかんだ準備に金がかかったわぁ^^;

そろそろ米ビツが空になりそうなんでこのブログ読んでるお客さんはそろそろ仕事下さいm(__)m

いきなり干からびそうですわ^^;



バレンタインデーは親父の命日なので今日まで大阪に戻ってた。

親父が亡くなって24年になる。


遺影写真は険しい表情なのだが、今回は見たときは少し笑って見えた。

俺は良い道を進んでるのかなぁ、なんて思った^^;

ヘッドライトの小ネタ

20080213091524.jpg
小川くんに教わった。
LEDランプを黄色のマジックを塗ったら手元がよう見える!

ホンマやで^^