ポークキット出荷しました。
そうそう、大事なことを忘れてた^^;
やっとポークキットが出荷されました
今後エクストリームのポーク関連商品の質問はこのブログにて承りますんで宜しく
ポークことが・・・
スキダカラ~~~ッ!!
なんでも聞いてね^^;
タガタメ
長らく完全放置プレイやった^^;
東京で必死に闘ってた。
お仕事。
一筋縄ではいかんのは分かってたけど、
やっぱり手強いですわ^^;
最近になってやっと仕事が動き出した
まだまだこれからやけど^^;
タガタメタタカッテ
おりまする
完全放置にもかかわらず、見に来てくれてた人、ペタしてくれた人、
ありがとうヾ(@^(∞)^@)ノ
出来るだけ頑張って更新しようとおもてますんで改めて宜しくです^^
昨日武蔵さんからメールが来た。
今年こそ59の壁を破りたいと。
電話で話したが、13日の試合に向けて身体をいじめ抜いてると聞いた
試合に勝って、いい釣りをしてもらうべく、
私も気合いれて情報収集をしたらとんでもないニュースが入ってきた
この男はやるとは思ってたけどやってしまいましたねえ
本人が望まないのでここでは伏せときますwww
準備はOK案内役は凄腕やし、アシストはおいら
そんで今の琵琶湖やったら60うp楽勝やでぇ~
と軽く考えてます^^;
そういえば去年、この面子で琵琶湖出撃しようとしたら、
武蔵さんが急遽、新潟の被災地に慰問に旅立ってドタキャンになったことが・・・
まさか、また大地震がくるんやないやろうなぁwww
まさかね^^;
なにはともあれ、武蔵さんの健闘を願ってます
勝っていい釣りしよう
湘南のジェイソン
今日も元気だ百豚夜行バスだ^^;
バスを待ってたらジェイソンのそっくりさんを見かけた(@_@)
シーバスやってはる人やったら知ってるんとちゃうかなあ!?
前はメガバス、今はたしかピュアフィッシングのテスターやってると思う。
店にも何回か来てくれてた^^
ジェイソンは名前が好きだ。
なにがええって、
呼び易い^^;
思い出したように電話してみた。
ハーイ、ミスタージェイソン!!
ワタシ、シブヤノGOデェ~す
ジェイソン、クエツレルトコロシリマセンカ?
返事は
シラン・・・
一言でおわた^^;
湘南に住んでる言うてたから近いうち魚遊びしようと約束して電話を切った。
かなりの腕前と聞いてるし、武蔵さん誘って近いうち行ってみようと思う^^
写真、真ん中の黒ニット帽をかぶってるのがジェイソンのソックリさん。
見えへんっちゅうねん^^;
やっとこさ・・・
東京生活1ヶ月目にしてやっと仕事が決まった^^
産みの苦しさを経てやっと^^
ここ最近ちょっと悩んで弱気になってたので喜びも大きいです(*゜▽゜ノノ゛☆
儲かる儲からないは別として、これをきっかけにターボかけて走っていこうと思う。
相模湾のリベンジはポークで作ったイカでクエをやっつけてやろうとおもてます^^;
目標と飲み屋での会話はでかい方がおもろいv^^v
相模湾に散る・・・
昨日の続き。
私が逗子に到着したのが、7時ごろ。
船長が迎えに来た。
船長はR35なら誰もが知ってる山根康弘がサラリーマンのころの同期だ。
とぅげざぁ~うぃきゃなげっつ
あろ~ん、とぅげぇぇざ~~
懐かしい^^
サーフボードが積めるようになっている。
粋なバギーやわ^^
私は前に積んでる自転車に乗ってマリーナへ向かった。
マリーナに着いてすぐに出船。
出船して水深100mぐらいの落ち込んだところでAM8時、五目釣りスタート。
同行者の人がすぐに30cmぐらいの鯖を3匹。
幸先いいじゃん^^と思ってたら続かない・・・
近くに同じマリーナの船がいたので状況を聞いてみると、
良型のアジが入れ食いですでに100匹ほど釣ったと
だがすでに時合は終わった様子
もしかしておいらが電車でのんびり来たせいかな^^;
朝一の時合ってやっぱ大事やなあと思いつつ移動しながら釣っていく。
おお、
同船者に強い引き
うれしそうな顔してはる^^
次に船長から、
すんげぇ引くよと声が聞こえた
サメ君、オキアミに食いついたらあかんわ^^;
んでわたし・・・
釣れども釣れども上がって来るのはピンク色した
小魚ばかり・・・
30cmぐらいの竜宮の使いみたいなのも釣ったがそれもピンク。
メバルもピンク・・・
ピンクピンクピンクピンクピンクピンク・・・
うきゃ~~~~~
この日は一日ピンクにやられた^^;
全体で考えると悪くない
おいら以外^^;
次はピンク以外の魚を釣りたいな^^;
それよりもうちょと早くマリーナに行かねば^^;
せめて夜明けには
結果はもひとつやったけど久しぶりに良い休日を過ごせた
おまけ
ヤフーで見かけた、犬のカツラ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080306-00000005-giz-ent.view-000
ありやな^^