GO FISHING 〜釣りに行こう〜 -1317ページ目

でかいわぁwww

2008042710040000.jpg
あとは染めたら出来上がりや^^

3パターン作った。

浮力は弱め。

こんだけの重さやからフックポイントを強くするために皮を分厚くした。


どんな泳ぎかは分かってるから後は微調整かな。

火曜日に武蔵さんと琵琶湖行ってくる^^

原寸鰻

2008042709280000.jpg
朝から巨大ポーク調理中!
冷凍庫がちっちゃく感じる^^;

ブラックが釣りてぇ・・・

ようやく池原もドンパチが始まったようだ。

くぅ~・・・

行きてぇよ~(´Д`)

琵琶湖8500に七色7500www
血が騒がんわけない・・・

でも、

我慢我慢


試したいことは山ほどあるが、まだ仕事でなにも達成出来てない・・・

欲しがりません勝つまでわ・・・ってか

この欲求の矛先は対レコードサイズ用アイテムを作って私の代わりに

カイデ~なやつをやっつけてもらうしかない!!


今日琵琶湖行ってた二人!

すんごいのん創るよって、ノルマは最低6kgうpやで!

別れの時・・・

雨の日も風の日も・・・





いつもきみはそばに居た・・・





正直言って、そんなに好きじゃなかった・・・





でもきみなしでは生きていけなかった・・・





ずっと側で支えてくれた・・・





心の準備はできてるよ・・・





今までありがとう・・・





さようなら・・・





























so902iwp


やっぱ嫁さんと畳と携帯はあたらしいほうがええラブラブ

バケット通信さくさくやニコニコ


フォーマ初の防水やからSOに浮気してたけど、


やっぱ携帯はPにかぎるビックリマーク






守ってます。

2008042010150000.jpg
写真を撮るためのパネル。

朝から晩まで見張ってます(@_@)

マルビルの下らへんだす。

梅田のイチバンから近い。

中央軒の皿うどん

20080419142235.jpg
ふぅ~、

満腹ぢゃ^^

一応有名店になるんかなぁ、中央軒。

マルビル地下にあったから寄ってみた。


ちゃんぽんやったら蒲生四丁目近くの歩道橋下の店がめっさ美味い!

今度行ったらうpします(^^ゞ

現在位置

20080419070050.jpg
今日から五日間、マルビルの下でシキハリシリーズBol.2

キタ~~~(^0_0^)

photo.jpg
極上の材料が届いた^^

長~っ(●^o^●)

GO-UNAGI

作る!

秘伝のフォーミュラも作って、漬けのクッさUNAGIにしちゃる^^

止めてよし!

巻いてよし!

サスペンドも可能!

コイツは

オモロ~~~っグッド!

こんなのもあった

発泡スチロールをいじって約20分。
20080415223555.jpg


出来上がり(@_@)

本人とソックリ瓜二つ!!

スパイダーマンもね。

特殊メイク、特殊な造形物のプロフェッショナルだ。
そんな凄い人に本物そっくりな超スーパーリアルなビッグベイトを作ってもらおうと企んでいます^^

私の望むのは出来るだけ動かないルアーだから、この人は簡単にまるで本物の剥製のようなモノを作れるだろう!!

質量もモデルになるベイトフィッシュと同じに設定する。


絶対、世にださへん。

ていうか、おいくら万円もするやろうから売れへんと思う^^;

だから自分用ね^^;

スパイダーマン

昨日、例の事務所にBARがある私の癒しの空間にいったらまたオモロ~~っな品物があった。


原寸大、一体350万円也(゜_゜)

先程ヒコニャンの城を越えたとこ。

もうすぐダニ^^