やさぐれな毎日DX -4ページ目

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

遅ればせながら、明けましておめでとうございます!!

 


昨年中はついに宝塚観劇0回という記録を打ち立て、完全にヅカネタもなくなってきたところでこんなブログをチェックしてくれる方も特にいないと思います。



たまに備忘録を兼ねた自己満全開のブログですが、今年もちょいちょい更新していきたいと思います♪



年末は大晦日までバイトで、元旦も仕事した後に実家に帰りました ←月に2~3日は帰ってるけど



お正月用の綺麗な食器でおせちをいただき、わんこは足元にいてホントに実家は最高。

銀座アスターの中華おせちもサブであったけど、見た目も味も良かったよ。



2日は夕方までゴロゴロしてたら、急きょ明治神宮に初詣に行くというので両親と3人で出かけた。

とりあえず今年12歳になるワンコの健康をメインにお祈りしてきました。



夜には三女夫婦&2歳7か月の甥っこが来た。1年ぶりに会ったが、体はあんまり成長してないように見えたけど色んな言葉を覚えててビックリ。



その後はうちのダンナが仕事で東京に来てたんで、合流。なんと結婚以来初の実家!!



結婚して4回目の正月を迎えましたが、仕事上?正月は休みがなく、私は一人で実家に帰っていました。



日曜は必ず休みだけど、唯一の休みをわざわざ実家に行くのに使わせるのも悪いなぁ・・・ま、別に来なくてもいいよ!と思ってたので、うちの両親とも疎遠になってました。



基本的に人付き合いが好きじゃないダンナですが、このときはちゃんと対応してくれたので安心しました。



でも姉妹とその家族が実家に集まるのって正月だけ。ダンナの方は結構いろいろ付き合いが多い!!



お義母さんの妹家族&その娘とかホント面倒!!悪い人たちじゃないけどさぁ、年に何回も会うほどのもんでもないでしょ!!



若干イナカ気味だからかな…とも思うだんだけど、ダンナの実家まで徒歩10分だからとも今思い始めた。今年はアパート更新だし、ちょっと引っ越しも考えてみようかな。



私は人付き合い嫌いな方じゃないけど、親戚付き合いはホントに面倒くさいね。





☆今年はお金を払ってででも運動をちゃんとやる。結婚してからホントに4キロくらい太った。



☆ここ最近会えてなかった友達とも今年は連絡とって遊ぶ。




今年はこんなところです。
















こんばんは。2週間ほど前、母と1泊バス旅行に行ってまいりましたルンルン



愛知の紅葉の名所、香嵐渓→下呂温泉で泊まり→白川郷→飛騨高山という欲張りなツアーです。



バスは乗り換えがないからラクでいいよ。だが、常によくとおる声でしゃべってる親子がうるさくてガッカリだった。そんな会話は家でやれよ!的な内容でホントうざかったわぁ。



香嵐渓の紅葉はもう一歩!という色付きだったけど、軽いお散歩ができて運動不足解消できたわ。

だけど、わざわざ行くような場所でもない気がした。紅葉の名所って名乗るほどでは・・・。



下呂温泉は山形屋さんていう旅館に泊まった。部屋食は飛騨牛メインの懐石で、魚介類が苦手な私には有り難かった。お風呂は日本三大名湯といわれるだけあって、泉質が素晴らしかった。



次の日は8時に旅館を出発→途中から雪が降りだし、白川郷に到着すると銀世界!!

コーデュロイのスニーカーで来てたから、靴下に浸みてきそうでホントに寒かった~~



合掌造りの家の中を見学できたし、一度は行ってみたい場所だったから良き思い出になったわ。雪の白川郷は憧れだったからさ。



その後は飛騨高山に移動して、飛騨牛ランチ→長野経由で帰りました。




来年は久々に北海道にでも行きたいなぁ。

たまにはダンナとも旅行にでも行かないと、さすがにかわいそうに思えてきた!!



こんにちは。あっという間に金曜日になってしまいました。



先週は実家に行って美容院、御徒町に買い物、金曜には6年位前の職場で知り合った子の地元に出向いてランチからのお宅訪問してきました♪



そのときの職場は経産省の外郭団体で、程よくゆるくて気に入ってたんだけど。民主党政権で蓮舫さんに仕分けされちゃったという…。



その子は隣りの席の同じ派遣として来てて、初日から意気投合しちゃったんだよね。趣味はまったく違うけど、フィーリングがすごく合う。



ものすごくプライベートなことも相談できる数少ない友人のひとりで、来春には第一子が生まれるので今からとても楽しみにしてるきらきら!!

実は私の仲のいい既婚者、誰も子どもがいないのです。アラフォーだけど。





昨夜はバイト先の新入社員が異動になってしまうので、お別れの食事会でした。




単身赴任で飲食業界に初挑戦という42歳のお兄さん。

どんなに辛い状況に置かれても感情を表に出さず、真面目に仕事に取り組む尊敬できる方です。



みんなと職場以外で交流するのは初だったので、なかなか貴重な機会だったわぁ



でもやっぱり大人数は苦手。今日は仕事休みだったけど、二次会は参加しないで一人で帰ってきちゃったよ。



個人的に付き合うことはないと思う人たちだけど、結婚して新たな土地に来て出来たはじめての同年代の仲間なので大事にしたいな。




こんにちは!!ご無沙汰しております!!



今月はパート収入の調整のため休みが多いので、有り難くゆっくり過ごしてます♪



それにしても今年は仕事ばっかりで、あんまり友達にも会えなかったな。

実家に月1回は帰る(だいたい3泊4日)んだけど、なかなか予定があわないんだよね。まぁ前日や当日にメールしてもダメに決まってるか汗



仕事ない日の子なし主婦はホントにヒマだよ。新婚1年目は仕事もしないで毎日なにやってたんだと思うくらい。



職場に小さいお子さんいる主婦もたくさんいるけど、ホントに尊敬する。私なんか、たった4時間のパートと買い物、夕飯作りでもうグッタリしてるからね。



今月末は下呂温泉と香嵐渓での紅葉を楽しんできます!!母とハート

こんばんは~~



シルバーウィーク前にバイト先の店長が急に転勤。オープンのときにヘルプで来た近隣店のバイトくんが社員→店長に就任しました。まさかの25歳。



いろいろと評判は良くない彼だけど、今のところは特に問題なくやってくれています。




昨日の福山結婚ニュースにはホントビックリしたわ。

最後の大物独身が陥落しちゃったね。



でもさー、女って歳を重ねてもイケてる俳優は(大幅に劣化してない限り)ファンじゃなくても男として意識して結婚報道にショック受けたりするよね。



だけど女性芸能人(特に30後半以上)の場合、どうなの??ショック受けてる男の姿をあんまり見なくないか??



最近だと堀北真希ちゃんが結婚したけど、まだ26とかでしょ。もし彼女が36だったら、こんなに騒がれたかな??


うちのダンナも30代後半以上の女性芸能人を見ると、だいたい『もう歳だね』って切り捨てる。

お見合いを50人以上してきたからか、どんなに若く化粧しようとも女の年齢をホントに当てる。マジで感じ悪い。




女は年齢だけで男を判断しないわよね!!




こんにちは~

今日はバイト休みで、朝からダラダラしてます。

なんとか天気ももってくれてるので、たまった洗濯物が乾きそう。



だけど!!

昨日から通販トラブルでいろいろ対応しております( ̄□ ̄;)




うちの母はネットショッピングに疎いので、私がいつも代わりに注文して実家に商品を届けてもらってるんだけど…




今回も楽○でいつも使ってるファンデのリフィルを購入。たまたま最安値だった店で注文⇒送料込みのゆうメールで即納品してくれたんだが!!




届いたものは、まさかの試供品!!ペラペラのスポンジの入った薄いプラスチックのケースに入ったやつ!!母から「いつもの5分の1くらいの量で、納得いかない」ってメールで青ざめた。




今まで楽天では200回くらい買い物してるけど、こんな粗悪品ていうかありえんもの送り付けてきたケースは初めてや!!




とりあえず落ち着いてメールでその会社に問い合わせ。




朝イチで『送ったのは試供品ではなく、リフィルです。みなさん,納得いただいた上で購入していただいてます。未開封だったら返品できるけど、そのときの送料と商品を送ったときのゆうメール代はお客様負担」メール・・・



ありえん!!こりゃ証拠写真を送り付けて、間違いを認めさせなければ!!と母にその試供品写真を数枚写メでもらって、静かな怒りのメールを送り付けたよ。(おもいっきりサンプルってかいてあったし)




だけどなぁ。「こっちはそんなもの送ってない。」

なんて言われたらそれまでか・・・と次の一手を考えてたら、数時間後にミスを認めるメールがきましたよ。




すぐに返品か交換の手配をしてくれるそうで、、、




ホッとしたけど、これからは安いショップというだけで飛びつかないようにしないとな。




でもその店、レビューもまったく問題ない店だったよ。はじめて取引するところだったけど、、、これからは毎回頼んでる店にしようっと。




皆様も気をつけてね。あ~、疲れた。

こんばんは!!今日はバイト休みだったので、ずっと涼しい部屋でダラダラしておりました。



このアパートに入居3年目にして、ついにクーラーをリビングに導入。

ダンナの寝室には一昨年に導入済みだったんだけどね。梅雨明ける前にものすごい猛暑ウィークがあって、こりゃ今年は乗り切れないな!!と決断。命の危険があるからね、バイト代でサクッと購入ですわ。



例のワンダーコアスマートぶっ壊れの件。

どうやら1年保障があるようなので、さっそく購入先の楽天某ショップに領収書を再発行してもらってからショップジャパンのカスタマーセンターにTEL!!



事情を話したらアッサリと替わりの商品を送ってもらえることになった。その際に壊れたワンダーコアは簡単に梱包して宅配業者に渡してほしいとのこと!!



センターの男性はとても腰が低く、『お怪我はございませんでしたか??』とナイス対応。やっぱり売れてる会社は対応が迅速かつスマートだわ。それも365日24時間対応だからね!!




今日の夕方のこと。5時に夢中見ながら夕食の準備してて、ベランダに残りの洗濯物を取り込みに行ったら…駐車場を挟んで大きな一軒家の庭と勝手口がすぐに見える位置にあるんだけど、、



バイクのメットを被った男が庭のあらゆる物をすごい勢いで蹴飛ばしまくり&投げまくって尋常じゃない様子∑!!



その家の家族構成はよく分からないけど、優しそうなお父さん(65歳くらい)と早起きでテキパキしてるお母さん、ワンコ(柴犬風)が住んでるということは知ってた。



どうやらその男はその夫婦の息子。推定30歳。買い物袋に大量の炭酸飲料とお菓子を持って帰宅?してきた様子。だらしない体型からニートと予想。



勝手口から出てきた母親になんだか暴言のようなことを吐きまくり、プラ製の鉢を投げて破壊し、一度家にに入ったと思ったら、片手に刃物!!!!!銀色に光ってたから間違いない。



こりゃ完全に通報準備だわとスマホ手に2階ベランダからハラハラ見守るわたし!!




その後、家からビンを投げて破壊。庭では母が淡々と息子の破壊したものを掃除。それを勝手口で仁王立ちになって見ている息子。



変なことにはならずに終わったようだったけど、そのお母さんの動揺しない態度をみて日常茶飯事のことなんだなと勝手に解釈。



家大きくて、クルマ2台もあって、たまに大きな庭で孫と遊んでて、犬を大切にしてて、見た目はホントに幸せそうな家庭。



分からないものだなぁと思った。なにかあっては困るから、これからベランダから監視していこうと思った。。



こんにちは。

今日は雨の中、原付とばしてバイト先に行くも…休みのはずの同ポジションのパートさんがなぜか来てて、わたし週6だったので喜んで帰らせていただきました~



で!!多分2年ぶりくらいにパチンコに行った!!

最近の台まったく分かんなかったけど、なじみの花満開の新作らしき台で無意味に粘るもサクッと負けてきました( ̄_ ̄ i)ま、これで勝ってたらまた始めちゃいそうだから良かった。



例のワンダーコアスマート。もちろん毎日励んでるんだが、ダンナも必要以上に張り切ってトレーニングしておる。



だけどすごく頑丈なはずのバネがぶっ飛んで、根元が断線して死亡!!

どうやら保証書と領収書が修理に必要らしいので、買った店から取り寄せ中…。



あんな重いものどうやって返送すればいいのか!!ホントに面倒くさい!!

まだ2か月しか経ってないのに壊れるって…どうなってんだよ。

こんばんは!!



先週は2泊3日で母と旅行に行ってきました(-^□^-)

行き先は広島の宮島、山口の萩あたりです。



中国地方は初でした。今回お世話になったのは、前回のハワイに続きクラブツーリズムさんです。



1日目は東京→東海道・山陽新幹線で広島駅~ 在来線で宮島口~ フェリーで宮島

厳島神社を観光、夜は遊覧船で例の鳥居をくぐりました。



野生のシカが同時多発的にウロウロしてます。エサやり禁止とのことですが、痩せてる子ばっかりで心が痛みました。実家の愛犬(ダックス)に似てるんだもん汗



2日目はバスで松陰神社と松下村塾→萩城下町→ランチ→秋吉台・秋芳洞と激ハードスケジュール!!



話題の日本酒、獺祭を売ってる店をガイドさんに教えてもらう。スパークリングだったら欲しかったんだけどね、買いませんでした。



日本一の鍾乳洞との噂の秋芳洞は本当にすごかった!!観光コースは1キロだけど、全長は8キロ以上あるらしい。



夜は湯田温泉に宿泊。源泉かけ流しの露天風呂が売りらしいが、ババア共がずっと居座ってたので断念。人が先に浸かっている露天に合流するのが苦手なもんでね。



3日目はバスで錦帯橋に。なかなかの勾配がある橋だったが、わざわざ行くほどの場所ではないような。

行程に入ってなかったという白蛇神社の方が興味ありましたわ。



大学時代の友達に『錦帯橋に来てるよ!』ってメールしたら、どうやらこのツアーの企画担当がご主人だったようです ←彼女も近ツー出身者



その後は原爆ドームに移動。公園散策チームと原爆資料館チームに分かれて母と資料館に。

入場料が50円という手軽さもあってか、外国人の見学も多かった。唯一の被爆国として、絶対に戦争は繰り返してはならないと改めて強く感じさせる展示ばかりだった。



その後はグランヴィア広島の高層階でホテルランチ。バーテンの大会で優勝したというイケメンがお出迎えしてくれて、それだけは良かったわね。


ランチの内容はサラダ→パン→魚と肉のワンプレート(超少ない)→デザートのアイス→紅茶orコーヒー


個人的にはこれにパスタとか具だくさんのスープがつけば満足だったわ。量少なすぎるだろっていう。



今回の旅行で思ったことは…南に旨いものなし!!美食の旅じゃなかったけど、印象に残る美味しいものを食べられかったのが残念。



やっぱり次は久々に北海道に行っちゃおうかなぁ。免許もゲットしたし、レンタカーでいろいろ回りたいな!!

おはようございます!!

今週のバイトは週5でラク(^O^)/



なんか相変わらずキッチンの人不足で、週6は当たり前になってきておる。平日はヒマだから14時にあがれるんだけど、原付で片道8キロあるから割としんどいのよね。



でも6月の2周目には安芸の宮島と萩に旅行に行くのだ!!4連休してやる!!



久々のヅカネタ。あひちゃん(遼河はるひ)の昼ドラ主演決定すごすぎ~

現役時代はいつもハラハラさせられる存在だっただけに、今の活躍にはビックリですわ。


事務所の力もあるんだろうけど、この人とまた一緒に仕事したいな~と思わせる感じよさがあるんだろうなぁ。録画して観なければね!!



最近のはまりものといえば・・・これ!!






最近運動不足で太っちゃったので、手軽に運動できるかなと思ってさ。楽天で注文。


もうすぐ2週間だけど、今のところ毎日やってるよ。なんとなく腹回りのプヨプヨが減ってきたような?ダンナも毎日やっておるよ。重めの座椅子にならないように、頑張りますわ。



はまりもの②



アメブロの某お方のブログ。

手作りのランチとか今日のファッションを自撮りして毎日UPしてくれるんだけども…ファッションが激微妙!!プチプラファッションだけど、ツッコミどころ満載。なぜ敢えて太って見えるようなコーディネートをなさる??


まったく参考にならないんだけど、面白いから毎日チェックしてる。料理はすごく美味しそうなんだけどなぁ。。