昨日は、帝国ホテル大阪 22階の宴会場にて
企業さん主催のイベント司会の仕事でした。
もちろんガラス張りの会場で、オマケに花火の打ち上げ場
となるグラウンドの真正面に位置し、花火を真正面あるいは
見下ろす形で見物するという、なんとも贅沢なイベント
これまでの人生で始めての体験でした。
私のお仕事は司会ですから、イベントの進行をするのは
勿論の事、花火の合間、合間のインターバルの部分で
天神祭りや、花火などについてフリートークをするのも
役目です。
午前中 「大阪くらしの今昔館」で、お祭りの歴史や
大阪の様々なことを予習していたので、花火の打ちあがる間の
1時間半 何とかネタをご披露することができました。
お客さまは、目の前に繰り広げられる一瞬一瞬に違う美を
花開かせる花火に歓声の連続。
昨夜は、昼間にたっぷりと雨が降ったので夜景もさらにくっきり
はっきりと輝き、大阪の夜景も一緒に堪能して頂けたようです。
きっとブログをご覧の皆さんは、花火の写真を期待されている事
だと思いますが なんせ 私 お仕事でその会場に居たので
他のお客さまのようにカシャカシャとお写真撮影するわけにもいかず、
花火が上がっている間中、イベントは行われているわけで
つまり 花火の写真を撮影することは不可能でありました・・・
ごめんなさ~い
お仕事なんだもん・・・ 許してね
浴衣は、頑張って ひとりで着付けしてゆきました!!
いつも、プロに着せて頂いてたから色々な道具を沢山持って
いるものの使い方すら解らなかったけど何度も練習している
うちに、あ・・・これ、確か先生は、ここに使ってらした・・・とか
貧弱な胸のあたりがシワになるから困った・・・と思ったら
確か先生は、胸の部分にハンドタオルを入れてらした・・・とか
色々と思い出して、何とかサマになりました。
こちらのほうも、気が付いたら自分の浴衣姿
写真撮ってなかった・・・
今回の天神祭りは、色々な意味で本当に充実してました
これを次に活かさなきゃね・・・
今日は祭りの後の静けさ・・・
というよりも、祭りの後の脱力感・・・ですわ
----------------------------------------------------
ランキングに参加しています。
お一人でもたくさんの方にご覧頂けますように・・・
よろしければ、クリック お願い致します!