昨日、ザ・リッツ・カールトン大阪にて開催されたシャンソンライブ
「今里 哲ショー 2009」に行ってきました。
(哲さんの公式ホームページhttp://www55.tok2.com/home/tetsu/ )
哲さんとの出会いも、あら不思議・・・
6月に司会者仲間に連れられて行った「バー シーナ」
バーのオーナー シーナきのはらさんは、プロのバイオリニストで
人として女性として憧れる、すっごく素敵な方です!!
カウンターに無造作に置かれていたチケットに目が・・・
「シーナさん これ 何?」
「あー シャンソン歌手の今里 哲さんが 今度の日曜日
ここでライブするんだけど 全然宣伝してなくて売れてないの~」
「へ~、シーナさんもバイオリン弾くんですか?」
「勿論!!」
「来るぅ~」
という流れで、シーナさんのフアンになったのがキッカケで
ライブを見ることに・・・
今里 哲さんは、いわゆる 三輪 明宏さんと同じ性別の方で
どっちかって言うとキャラは、上沼恵美子さん的、こてこての関西の
お笑いのノリのトーク炸裂
ドッカン ドッカン 笑いっぱなし・・・
バーといってもカウンターの小さな空間なので20名ほどのお客さんが
肩を犇めき合って座ってのライブ。
アットホームで、皆も参加する形のライブは一体感があってサイコー
そんな、哲さんが7月にリッツでコンサートをされるという情報を聞き
お友達のぶんちゃんを誘って、行って来ました~
ライブの模様は、お写真に収められなかったのですが、
前回のバーでのライブとは、また違い
100名以上のお客さまが、コーヒーとクッキーを頂きながらの
デイタイムライブ。
哲さんの軽妙なトーク。
そして、今回もシーナさんのバイオリンとピアニストの吉田ユキオさんの
最高の伴奏で、魂の篭った歌声に酔いしれました。
哲さんは、在日コーリアンであり、性別も曖昧で、不思議な空気を
持った人ですが、本当に心の温かい優しい人。
人の痛みが解る人。 そしてユーモアセンス溢れる人・・・
トークには、お笑いと共に様々な社会的な差別、偏見などについても
重くならない世界で、大切なお話しを交えられる部分にも尊敬します。
シーナさんと吉田さんは、今回 着物姿で登場。
哲さんの衣装も素敵でした!!
コンサートが終ってから、シーナさんと 哲さんともお写真撮らせて
頂いたので、そちらを掲載します。
そうそう、私も 浴衣でコンサートに行きました~
シーナさんは、着物を洋服と重ね着してエキゾチックに・・・
いつもは、山高帽をかぶってパンツスーツなんだけど
着物もすごく素敵でした~
哲さんは、華やかな衣装から、モダンな黒尽くめにお着替え。
哲さんの手は、とっても温かかったです~
次回は、12月25日 クリスマスに帝国ホテル大阪で
ディナーショーです
絶対に行きます~
---------------------------------------------------
ランキングに参加しています。
お一人でもたくさんの方にご覧頂けますように・・・
よろしければ、クリック お願い致します!