大相撲夏場所は、まさかの展開。
今日、2敗の稀勢の里が白鵬に敗れて3敗になり、とうとう栃煌山と旭天鵬に並ばれてしまいました。
…というのは後で書くとして、ここで挙げるのは序ノ口優勝を果たした大砂嵐(エジプト出身)。
インターネット配信で7番目の相撲を見ていましたが、恐ろしいほどの圧倒感。
千代大海を彷彿とさせる突き押しで、相手を圧倒していました。
しかも、優勝インタビューもキャリアに対してとても上手!
もしかしたら、鶴竜か把瑠都か、それに匹敵する存在になりそうです。
さて、今週の京都はJRAのダートで唯一のG2・東海ステークス。
何で中京でなく京都で東海ステークスなのでしょうか?
どうせだったら、東海ウインターステークスぐらい復活してくれるといいんですが(めっちゃ渋い)。
◎ヒラボクキング
○グリッターウイング
▲ソリタリーキング
△ワンダーアキュート
△ニホンピロアワーズ
△トウショウフリーク
さすがに京都ダート1900mという舞台で唯一行われる重賞。
これは分かりません!
内枠の方が有利だとは思いますが・・・。
というわけで、今回はかなり手広くいきます。
【バーチャル予想】
○馬連 ボックス
2・3・4・6・10・15
15点 500円
○馬連 ながし
3-2・4・6・10・15
5点 500円
<競馬川柳>
京都って 東海地方に 入るのか?
プロキオンステークスあげるから、東海ステークスを中京に戻せ!!