京都ジャンプステークスは、エーシンディーエスが制しました。
テイエムトッパズレが逃げる中、早めに捕まえてそのまま押し切り。
この展開になると、強いと感じますね。
オープンのレースで連続2着の鬱憤を、ここで果たしたように思えます。
今後も楽しみです。
テイエムトッパズレも、7馬身差をつけられたとはいえ、頑張ったと思います。
暮れの中山大障害では、他の馬よりも重いということはないので、次は本当の「実力勝負」が見られそうですね。
【バーチャル予想】
馬連300円分的中!
1,950*3-3,000=+2,850円
<競馬川柳>
JSで DS勝って DSへ
かつて、KYとかいう語が流行りましたが、中山大障害も、“DaiShogai”からDSと呼ばれる可能性があったかもしれません。
まぁ、ジャンプステークス(JumpStakes)はJSでいいですが、DSはやめたほうがいいですね。
伝統がありますし。