日刊・今日の浜でございます。
セントレアこと中部国際空港 が開港してから、今日で3年が経ちました。
自分は、1度だけセントレアに行ったことがありますが(当日の日刊・今日の浜 )、いろいろな施設の料金は高かったものの、いろいろな飛行機が見られて良かったと思いました。
セントレアからは、国内には21都市、海外には31都市へ飛行機が飛んでいます。
それほど、名古屋をはじめとする東海地方は今、注目されているのでしょう。
さて、今日は日曜日と言うことで、普段どおり日本語の家庭教師をしました。
旧正月もあり、2週間ぶりの授業でしたが、今日も生徒さんたちに、話し方を基本とした授業をしてきました。
そのときに、先頃生徒さんたちが受けてきた、日本語の試験の結果が届いたということで、会社の人からその結果を聞きました。
自分の予想に反して、試験に合格した人は1人だけでした。
しかも、試験に受かると予想していた人が、不合格だった3人の中で、いちばん悪い結果でした。
この結果には、自分は正直言ってとてもあきれています。
また、自分の教え方が十分でなかったのか、と不安になっています。
授業が終わった後は、親戚の家で昼食をいただいた後、久しぶりに遠くへドライブに行ってきました。
ところが、隣町で運転していた時に雪に襲われ、目的地に着いても駐車場が満車でした。
短気な浜さんは、これでは行く気が失せてしまい、結局すぐに帰ってしまいました。
本来の目的も忘れてしまいました。
明日は、再び就職活動で名古屋の学校に行ってきます。
5勤2休と言う感じなら、体調もうまく管理できる気がします。
週明けも元気に活動していきたいものです。
ということで、今日もおしまい。
「車のガソリンが少なくなっていたことに全く気づいていなかった男」浜でした。
こっちも2週間ぶりだったでね。それでは。