今夜も“日刊・今日の浜”のお時間です。
昨日、サクラの開花予想が発表になった、というのは、みなさんもご存知でしょう。
東京の開花予想が3月19日と発表になったので、3月中旬に行く京都では、その頃に咲くだろうと思っていました。
が、実際に京都・清水寺での予想は3月27日だそうです。
名古屋の鶴舞公園も3月23日に開花が予想されているだけに、大都市では開花が早いですね。
ちなみに、鶴舞公園の読み方は“つるまい”ではなくつるまだそうです。
さて、今日は昨日の予告どおり、セントレア に遊びに行ってきました。
地元からは、セントレアへ直行する路線バスがあるのですが、これが片道1200円と高い値段でした。
それでも、地元からいちばん安く、かついちばん速く行く方法だったので、頼らざるを得ませんでした。
この料金設定は、ちょっと高い気がします。
そんな中、セントレアに着いてからは、到着ロビーから出発ロビー、イベントプラザと一通り回り、スカイデッキへと行きました。
搭乗口と滑走路が視線の先にあり、言わばセントレアの展望台ともいえるところですが、今日は生憎視界があまりよくありませんでした。
晴れた日には、伊勢湾を越えて三重県まで見ることができるらしいです。
ただ、NW航空や大韓航空のジャンボジェット機からエアーニッポンのプロペラ機まで、数多くの飛行機を見ることができ、数十枚もの写真を撮ってきました。
そして、昼食は安いところを探しておりました。
が、さすがに500円以内で抑えることはできませんでした。
ということで、好きなものを勝手に頂きましたが、910円もかかってしまいました。
まったく、セントレアは何もかも高いですね。
ということで、おみやげを買ってから、家に帰りました。
やっぱり、セントレアはいろいろと高いとしか言いようがありませんね。
よって、ここには“ドライブで家族や友達といっしょに行く”と言うことをお勧めします。
明日は久しぶりに大学へと行ってきます。
が、これが16時40分に集合と言う、「通い」の人間にとってはとても有難くないスケジュールです。
しかも、終わったら終わったで、すぐに塾へと行かなければなりません。
ということで、明日は午前と午後とで極端に違うスケジュールになります。それでは。
<お断り>
上の1枚の写真が500KBを超えてしまったため、予定していた写真をそのまま載せることができませんでした。