日刊・今日の浜 2008年1月31日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

1月も最後となりました。

年が明けてからは、結構な時間が経った気がしますが、その時はすぐに日が経ち、最近は日が経つのが遅い気がします。

これも、動いた日と休んだ日の差なのかもしれません。

それにしても、昨日書いた重大発表って、いったい何なのでしょうか?

それも気にしながら、今日の日刊・今日の浜を進めていきましょう。



さて、今日は就職活動についての話があったので、久しぶりに学校に行ってきました。

明日から本格的に就職活動が始まり(先日の面接は、かなり早い方の部類に入るそうだ)、学校に企業の人事採用の方が来られる(企業セミナー)ということで、その説明会に行ってきました。

就職についての課の人の話や、去年内定をもらった先輩たちの話を聞いていましたが、今日は今までと違い、退屈になることは全然ありませんでした。

それだけ、自分も他の人々も、就職活動に対する気持ちが上向いているのではないでしょうか?


そんな中、今日は祖母におでんのセットを買ってきました。

学校のある豊橋市といえば、「ヤマサのちくわ」でございます。

ということで、祖母邸に買ってきてあげました。



と、今日もあまりネタがない1日でした。

そんな中でも、聞いてみや~ちへの投稿をしていました。

放送は最後の30分しか聴けませんでしたが、毎日参加しているダジャレで採用され、もしかしたら「おめでとうのコーナー」でも採用されていたかもしれません。

こうした毎日も、今日で最後にしたいと思っています。

就職活動との両立がいよいよ難しくなってきたので、聞いてみや~ちへのダジャレの投稿を、当分の間不定期にさせていただきたいと思っています。

たぶん、これからは土曜スタイルやかにタクなどで名前が読まれることも少なくなると思いますが、よろしくお願いします。


そうそう。明日は前述の企業セミナーに加え、地図会社の会社見学に行ってきます。

未だにゼミの課題があり、本気で就職活動に取り組むことができませんが、しっかりと受けなければなりません。

これも自分のため、と言うを頭に入れ、受けていきたいと思っています。

と言うことで、今日はお開き。

「ちゃっかり本名で『おめでとうのコーナー』に投稿していた男」浜でした。