日刊・今日の浜 2008年1月3日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

まだまだテレビの方は祝賀ムードが漂っています。

箱根駅伝はまだしも、他のテレビ番組は、ほとんどが再放送かスペシャルばかりですね。

これでは、とてもつまらないです。

その点、東海ラジオさんは普段どおりの番組構成です。

テレビに飽きたら、こちらで楽しむのもいいでしょう。

それにしても、せっかくの祝賀ムードだから、ルーム にも紅白の垂れ幕を掛けておけばよかったですね。



さて、今日は箱根駅伝の復路でした。

今日も最初はラジオでの観戦でしたが、両親が出かけていくということで、かなり早い段階からテレビで楽しむことができました。

しかも、今日はずっと見ることができ、訳あって昼過ぎに出ていくことを除き、ほとんどすべて楽しみました。

それにしても、今年の大会は凄まじいものでしたね。

来年の大会がとても気になります。


駅伝が終わってからは、聞いてみや~ちを聞こうとしましたが、ダジャレの直前で親に頼まれ、親戚の家に行ってきました。

ダジャレは運転中に聞けただけによかったものの、それ以降は「抜け殻」と化してしまうので、隣町へと行ってしまいました。

久しぶりに行きましたが、抜け殻にならず、何とかいいタイミングで行けました。



明日はラジオへの投稿の日にしましょう。

年末から年始にかけてネタが豊富にあるので、投稿をしまくりましょう。

ということで、今日はこのあたりでお別れ。

「意外と精神年齢が高いのではないかと思っている男」浜でした。それでは。