今日は、「コブクロ レコ大受賞記念」旧字体の日刊・今日の濱でございます。
自分が今年いちばん「お世話」になったアーティストが大賞をいただくとなると、とても嬉しいです。
最近は、魚の名前のようなあだ名を持つ女性シンガーや若き演歌歌手など、「人気先行」と言うイメージがするレコード大賞も、今年は文句はないでしょう。
自分も、熱心になってレコード大賞を聞いていたのは初めてじゃないかと思っています。
ちなみに、ラジオ放送をしていたことを初めて知り、今年は聞かせていただきました。
ひょっとしたら、ラジオでの放送の存在を知ったために、熱心になって聞いたのかもしれません。
さて、年末と言えども、日本語の家庭教師は休みませんでした。
なにしろ、今日は日曜日なのですから。
とはいえ、やっぱり年末と言うことで、今日は少し時間を短くしました。
が、その効果はなく、今日は生徒さんたちがだらけていました。
完全に作戦は失敗です。
午後からは、家の外の掃除をしていました。
毎年のことなので、ラジオを聞きながらの作業に慣れてはいますが、今日から一気に寒くなりました。
今日はとにかく風が冷たかったです。
ということで、すべきことはささっと終わらせ、すぐに家に入ってしまいました。
と、書いているうちに、今年もあと25時間少々となりました。
明日は、2007年の年末企画の最終回として、毎年恒例の「あの企画」も書かせていただきます。
また、聞いてみや~ちのダジャレで、おそらく今年の投稿納めでしょう。
2COOLも、聞けたら聞きたいですし、もちろん、紅白も見ます。
当然、日刊・今日の浜も書かせていただきます。
年の暮れもお楽しみに。
ということで、今日はこの辺で。
「めったに“雪の降らない街”に住んでいる男」濱でした。