日刊・今日の浜 2007年4月12日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今夜も“日刊・今日の浜”のお時間です。

どうも中日のチームの調子がなかなか上向いてくれません。

昨日の試合は、阪神を相手に6-6の引き分けに終わりました。

が、おとといと今日は、共に阪神に敗れています。

さすがにJFKを出されてしまうと、中日のみならずどこのチームも手を出しづらいのですが、それよりも問題なのは中日の投手陣ですね。

今年は、山本昌投手も朝倉投手も不調ですね。

早くよくなってほしいと思っています。



さて、今日はもともと授業が少ない木曜日で、今期も1つしか授業を入れませんでした。

いつもの木曜日には、学校が終わった後はいろいろな場所に行くのですが、今日は用事があったのですぐに帰宅しました。

新学期早々と言うのは、何かとやることがあって忙しいですからね。

とはいえども、それが済めば、今度は課題などで忙しくなるのですが。


その用事が終わった後、今日はいろいろとドライブに行ってきました。

途中、親に頼まれた「おつかい」をしに行く前に、久しぶりに本屋に立ち寄ってきました。

が、その際、本屋の駐車場で、見たことのある先生が中学生をしかっていました。

その先生は、自分の中学校時代の先生でしたが、「仕事中」と言うことで、今日は話すことをしませんでした。

相も変わらず元気で何よりでした。



いかがでしたか?

明日も、朝はそんなに早くないです。

金曜日に朝が早くないというのは、進学してから初めてになります。

昨日も書きましたが、早く行く日が週に1.5日(毎週水曜日と隔週土曜日)というのは、進学してからいちばん少ないです。

あまり早くないというのは、いいものですね。それでは。