日刊・今日の浜 2007年4月11日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

“日刊・今日の浜”のお時間です。

最近は、学校に行くときには、東海ラジオのみならず、FM愛知も聴くようにしています。

というのも、名古屋方面から豊橋方面へと電車に乗る際、東海ラジオ(1332kHz)を聴いていると、途中で雑音が入ってしまうんですよね。

それを回避するために、名鉄本線では、電波のいいFM愛知(80.7MHz)を聴くようにしました。

とはいえ、国府駅付近でちょっと調整しないといけませんがね。

ちなみに、自分のお勧めは「パワーミックス」(月~木・午後3時~)です。



さて、今日は早朝から学校に行きました。

今期は、週に2度(うち1度は隔週)、朝から学校に行かなければなりません。

ただ、久しぶりだったこともあり、さすがに朝一から学校に行くのは、ちょっと身体に堪えます。


肝心の授業は、「毎回のように15分遅れで教室に来る先生」が担当であるため、今回も15分遅れで先生が来ました。

で、この授業の内容が、「外国語で書かれている論文を紹介する」というものでした。

春学期に1回、秋学期に1回、それぞれ論文を発表しなければならないのですが、自分の場合は名簿番号が遅いので、結構遅い時期に発表することになりそうです。

これでは、ちょっとやりづらいですね。


午後からは、単位を取るのに易しい先生の授業があったので、予定していたもの(厳しいらしい)を諦め、楽な授業を受けることにしました。

やはり易しい授業であるだけに、今日は関心や興味、知識についてを書くレポートを提出するだけで、とても簡単でした。

こっちは何とかなるでしょう。



ということで、水曜日はちょっと忙しくなりそうです。

もっとも、今期はあまり単位を取らないつもりですがね。

明日は明日で、そんなに忙しくない木曜日なので、息を抜きましょう。それでは。