日刊・今日の浜 2007年1月18日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今夜も“日刊・今日の浜”のお時間です。

センター試験まで、あと2日となりました。

今頃、受験生のみなさんは、緊張しているのではないかと思っています。

まぁ、先日の“日刊・今日の浜” において紹介したページを見ていただければと思いますが、何か緊急のことがあった場合の対処法を1つお教えしましょう。

それは、「筆記用具を忘れても、自分の身体があればセンター試験は受けられるということです。

何があっても、とにかく試験会場に向かいましょう。



さて、今日は自分の学校の試験でした。

今日は古文のテストでしたが、書く時間が足りませんでした。

ということで、テストの話はおしまい。


そしてテストが終わり、家に帰ろうと、駅のホームに行ったところ、駅の向かいにある選挙の掲示板にポスターが貼られていました。

というのも、今日、愛知県知事選挙が告示されたのです。

今回は、32年ぶりに主要政党の相乗りが崩れ、国政与党と野党第一党が激突する図式となっただけに、統一地方選に向けて、かなり大きな一戦となりそうです。

もちろん、私も投票に行きます。

ちなみに、投票日は2月4日です。


家に帰った後は、いつものように大相撲を見ていました。

すると、先日受けた旅行地理検定(国内3級)の合否通知が家に届きました。

結果は合格でした!!

今回は全然自信がありませんでしたが、無事に合格できてよかったです。

ちなみに、次の試験では、海外の方を受けてみたいと思っています。

国内よりも自信はありませんが、4級は大丈夫でしょう。



いかがでしたか?

明日からはセンター入試とその準備の為に、学校が3日間休みになります。

日曜日は用事が入っていますが、金曜と土曜は外に出ていこうと思っています。

図書館に行くのもいいですね。それでは。