今夜も“日刊・今日の浜”のお時間です。
1月17日と言えば、忘れもしない阪神・淡路大震災 があった日であります。
あれから今年で12年が経ちました。
あの地震の後に見た、阪神高速神戸線 の高架が横倒しになった写真は、今でも記憶に残っています。
みなさんの記憶にも、鮮明に残っているのではないでしょうか?
震災の記憶を風化させないように、そして、震災で学んだことを、今度地震が起きてしまったときに活かしたいと思います。
地震はいつ起こるか分かりません。
さて、今日はテストとテストの合間でした。
ということで、休みを満喫しようと思っていましたが、今日は何故か寝たくなってしまい、午前中はほとんど眠ってしまいました。
明日のテストは持ち込みが可能なのでそれほど心配ないのですが、この二度寝はとりたくなかったですね。
午後も午後で、何もすることがありませんでした。
こういうときには、ラジオへの投稿をしてもいいのですが、今日は投稿する気になれませんでした。
全くもって、参加しようと言う気がしませんでした。
これでは、完全に1日を棒に振ったという感じでした。
明日も、投稿する気になれないでしょうね。
と、今日は1日を無駄に過ごしたように感じました。
明日のテスト以降は、これまた3連休が始まります。
とりあえず、この3日も家にいないといけないかもしれません。
図書館ぐらいなら、行けると思うのですが・・・。
どこかに行きたいんですけどねぇ。それでは。