日刊・今日の浜 2006年5月29日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今夜も始まりました“日刊・今日の浜”であります。

ダービーから一夜明け、一般紙にもダービーのことが大きく書かれているか、と思いましたが、自分が普段読んでいる“♪日新聞”では、ゴール前の写真が黒白という扱いでした。

同じ2冠馬なのに、ディープインパクトの時とは全然扱いが違いますね。

この扱いの差に不満を持ちながら、今日を振り返っていきたいと思います。

よろしくどうぞ。



今日は“早起きの月曜日”ということで、昨日は早めに寝ましたが、1限から眠ってしまいました。

さすがに西アフリカ・セネガルで牧畜して暮らしている民族のビデオを2本見させられると、眠くなるのは当然です。


2限は省略。


そして、3限はレポートをしていました。

何やら地理の雑誌にある論文について1冊紹介せよ、と言うらしく、いろいろとネタを考えていました。

ネタはできましたが、書き方についてはよく分からず、あまり進むことができませんでした。

明日は忙しいですが、何とかしたいものです。


そして4限はテニスでした。

今回はダブルスをしましたが、何とパートナーが大学のテニス部員で、かなり緊張していました。

そのことから、自分はミスしまくっていて、3戦全敗という大失態を冒し、かなり足を引っ張ってしまいました。

残念としか言いようがないです。自分のミスは悔やむしかないです。


その後は塾でバイトしてました。

しかし、今日は忙しかったですよ!

普段来る先輩の先生が来ず、しかも新たな生徒が来ていて、もう1人の先生がその子のほうに行ったために、自分は約20人分の採点をほとんど1人でしていました。

生徒たちには長く待たせてしまって済まない、という感じでした。



いかがでしたか?

今日はいつもの月曜日以上に疲れた感じがします。

そんなときにはすぐ寝ましょう。それでは。