日刊・今日の浜 2006年5月28日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今宵も始まりました“日刊・今日の浜”であります。

5月も最後の週末となりました。

いやはや、本当に5月は早く感じたにもかかわらず、いろいろとイベントがありましたね。

野球観戦から、mixiから、地理学専攻での飲み会から、間伐から、競馬観戦まで、いろいろとやった感じがします。

そんな中、いろいろとラジオを聴いていて、不意にYちゃんTちゃんから勝手に改称)のことがまた気になってしまいました。

あいつは遠くでもがんばってるんでしょうかね?

と言った感じに、今夜も夜空を見ながら感傷にひたっている、今日の浜を見ていきましょう。

よろしくどうぞ。



今日は…、というか昨夜はいつものとおり“魂のラジオ” を聴いていました。

福山さんの新曲が発売されてからすぐということで、いろいろと新曲の話が届いておりました。

本当にあの曲はいいですよ。

ぜひお聴きになってはいかがでしょうか?


それから7時間ほど寝た後に起床したものの、今日はどこにも行きませんでした。

理由は留守番でした。

留守番が終わった後、スポーツ新聞を買いに行きましたが、留守番はイヤですね。

どこかに外出したかったです。


そんな中、今日は久しぶりに三国無双をやりました。

無双3で、ひたすら孫策や小喬、太史慈といった“特殊武器キャラ”を使っていました。

久しぶりにやったものの、動きに切れがなかったですね。

今までずっとアクションゲームをやってなかったので、指の動きがぎこちなかったです。


昼からはダービーを見ました。

下でも書きましたが、今回のメイショウサムソンは“強かった”という感じでした。

詳細は下を見ていただければ、と思いますが、さすがです。

みなさんは、今回のレースは当たりましたか?


夜は久しぶりにエレクトーンを弾きました。

うろ覚えではあるものの、福山さんの新曲や、昔弾いていた曲を自分で弾いていました。

こちらはこちらで、自分の“原点回帰”という感じでしょうか。



いかがでしたか?

また忙しい1週間が始まります。

今週は先週以上に忙しいので、何とかしたいものです。それでは。