日刊・今日の浜 2006年5月30日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今宵も始まりました“日刊・今日の浜”であります。

もうすぐ6月ということで、今日は半袖Tシャツを着て学校へ行ってきました。

今日は半袖で過ごすことができましたね。

明日からもしばらくは暖かい日が続くので、この太陽を大事にしたいと思います。

そんな暖かかった今日1日を見ていきましょう。よろしくどうぞ。



今日は“ぶち抜きの火曜日”ということで、忙しい1日でした。

1限は地理の授業で、いろいろな話を聞いているうちに眠くなってしまいました。

これで、1限は5回連続で寝ています。

眠くなるのはイヤですね。


2限は何故か眠くなることがなく、作図をずっとしていました。

寝ないのはいいのですが、寝ないでいると時が経つごとに腰が痛くなるんですよね。

これって、寝ないで腰を痛めるのと、腰を痛めないで寝ているのは、どちらがいいのでしょうかね?


3限・4限は語学でした。

ここでも寝ませんでした。

そして、ここでも腰を痛めました。


その後、5限はこれまた地理の授業でした。

この授業中はひたすら“内職”をしていて、眠くなることがありませんでした。

やはり、内職をしていると眠くなりませんよね。

授業を聞いていると眠くなるのはなぜでしょうね?



いかがでしたか?

これでも忙しくないやんけ、とツッコミを入れる人がいるかもしれませんが、来週の今日はかなり忙しくなりそうです。

これ以上忙しくなるのはやめてくれ、と言いたいです。

それでは。