今宵も始まりました“日刊・今日の浜”であります。
今日はとにかく時間がないので、前置きはなしです!
さて、今日は“早起きの月曜日”ということで、朝から急いでいましたよ。
昨晩は結構遅くまでここのブログで競馬レポート を書いていたので、今朝は眠くて眠くて仕方がなかったです。
しかも、なんだか目がかゆく、最悪な朝を迎えることになりました。
そんなわけで、また今日から学校へ行くことになりましたが、目がショボショボしていて自分はイライラしていました。
そんな中、最初の地理の授業では、発言の順番が回ってくることがなさそうだったので、先生の目の前で寝ると言う悪戯をしてしまいました。
でも、眠りたかった…。
2限はこれまた地理の授業でした。(以上!)
4限は体育の授業でした。
今日はトーナメント戦でしたが、なかなか白熱する試合になり、自分が転ぶこともありました。
その時にはちゃんと受身を取ったので、安心でした。
それからは帰宅となり、帰宅後は地元の眼科に行きました。
その時にもラジオを持っていったのですが、これが非常にいい方向へ行きました。
何と、眼科で1時間以上も待たされました!!
ちょうどドラワル が始まる少し前から、眼科のテレビでやっていたネプリーグ が始まって少し経つまで、1時間以上待合室にいました。
その間、1時間ずっとドラワルを聴いていましたが、ちょうど最後の最後に自分が作った川柳が読まれました!
やったね!
でも、編集長大賞でなかったのが少し残念です。
で、その眼科ですが、症状を話したところ、イネによるアレルギー だったようです。
数年前から、この時期にこういう症状がよく出るんですよね。
毎年毎年気になってます…。
で、予定よりかなり遅れてしまい、バイトには少し遅れて出発しましたとさ。
いかがでしたか?
目がショボショボしているのはいやですね。
どうしたらいいんでしょうかね? 誰か対処法を教えてください!
特に同じ症状を持っている方のコメントをお待ちしております! それでは。