日刊・今日の浜 2006年5月23日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今宵も始まりました“日刊・今日の浜”であります。

昨日までの晴天がどこへやら、今日は一転しての1日となってしまいました。

しかも、今週から火曜日に持っていく荷物が多くなったこともあり、今日は大変でした。

そんな1日をとくとご覧下さい。



今日は“ぶち抜きの火曜日”ということで、朝から疲れるような1日でした。

いつもながら1限から5限まで授業を受けるのですが、今日はどれもつまらない授業でした。


1限は地理の授業で、ずっと眠い中で授業を受けていました。

ただ、途中で寝ました。

自分の発表がなかったのでお咎めなしで済んだのですが、一歩間違えればとんでもないことになるところでした。


2限はこれまた地理の授業。

しかし、こちらは90分間(大学は90分×4~5限というスケジュールです)ずっと作図をしてました。

その途中で先生に注意や手ほどきを受けたりして、何とか完成できそうになりました。


3・4限はさすがに眠らなかったな。

以上。


5限はこれまた眠い中で受けていましたが、ここでも寝てしまいました。

これは輪読していくものでしたが、うまい具合に自分の前で時間が切れてしまいました。

よかった・・・。



いかがでしたか?

本当に“ぶち抜きの火曜日”です!

疲れる…。それでは。