野球観戦レポート | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

昨日の“日刊・今日の浜”で予告したとおり、野球を見に行きました。


9時半少し前に家を出て、いろいろなところをまわった後、ナゴヤドームに着きました。

初めてのパノラマ席ということで、どんな見え方か、と思いましたが、そんなに小さくは見えませんでした。

panorama

これなら大丈夫でしょう、という感じです。

まぁ、最前列ということもありましたが、ちょっと高いのが気になりますね。

高所恐怖症の方はご注意ください。


試合のほうは、マルティネスが5回までパーフェクトだったのに、中日打線はあまり打てませんでした。

そして、自分がトイレに行った6回の表・・・


横浜の吉村選手の打球がバックスクリーンに…

これで先制されてしまい、マルティネスの完全試合・ノーヒットノーラン・完封が一気に消えてしまいました。


その裏…


中日は1番からの好打順。

荒木がレフト前ヒットで出塁し、井端のサードゴロの間に2塁へと進塁しました。

福留が三振に終わったものの、タイロンがツーベースを打ち、同点に。

そして、アレックスのフォアボール、立浪のショートゴロエラーの後、今日も英智がセンター前に2点タイムリーを打ってくれました!

さすがです。

たぶんこの時が、いちばん盛り上がったでしょう。


そして、そのまま中日がマルティネス→平井→岩瀬のリレーで逃げ切り、3-1で今季初の同一カード3連勝を成し遂げました。

今日も英智がヒーローインタビューで、ドームの中の観衆を笑わせてくれました。

今年は英智選手の年かもしれませんね。

相手が左投手のときのセンターは英智選手でいいかもしれません。