日刊・今日の浜 2006年5月3日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今夜も始まりました“日刊・今日の浜”であります。

年に1度の大イベント・ゴールデンウィーク本格的に始まりました。

しかし、今日は渋滞がすごかったようで、高速道路の渋滞が50キロ以上に及んだ、ということです。

すごいとしか言いようがありません。

さすがに現在は渋滞の方は解消されているようですが、渋滞に巻き込まれてしまった皆様、お疲れ様でした。

みなさんは、どこでどうお過ごしになったでしょうか?



さて、自分も今日からゴールデンウィークが始まりました。

さすがに今朝は遅くまで寝れるだろう、と思いきや、いつものように(といっても、いつもより遅いかも)6時半に起こされました。

酷いですよね。


午前中は、久しぶりに車を運転することができました。

親の仕事の手伝いで行くことになりましたが、当然ラジオをつけさせていただきました。

何と言うか、気持ちよかったですよ。

久しぶりの運転に加え、90年代のヒット曲が流れていました。

ノリノリでしたね。

知っていた曲も流れ、運転しながら歌ってしまいました。

親が同乗してなくてよかった…。


そして、午後からは自転車を乗り回し、図書館に行ってきました。

昨日の地理の授業(2つめ)で新しい課題(また塗り絵)が出たので、それを図書館に持ち込んでやったのですが、意外と時間がかかりました。

2~3時間作業をしましたが、色鉛筆が丸くなってしまい、続けられなくなってしまいました。

しゃあないですね。



いかがでしたか?

今日は何となく短くなってしましたが、明日はついに野球を見に行きます!

昨日、今日と、中日は勝ったので、明日も勝って頂きたいです。

フォース!!


それでは。