今宵も始まりました“日刊・今日の浜”であります。
まずはじめに、皆さんに謝らなければなりません。
明日の大学の授業で提出すべき課題があり、それを終わらせなければならなかったために、始まりが30分遅れてしまいました。
お詫びします。
さて、ここから本題です。
昨日はあの後ラジオを聴いていましたが、ラジオで“ある毛深い芸人”に、自分の投稿についてバカにされました。
もしあの番組だったら、絶対にその芸人さんは批判の矢面に立たされていますよ!
いや、立ててますよ。
さて、そんな感じで迎えた朝でしたが、さすがに1時まで寝ていたので眠かったです。
というわけで、水曜日名物(?)の二度寝をしてしまいました。
でも、今日はあまり寝れなかったですね。
騒音がうるさくて。
その後、大学に行きましたが、3限は哲学の授業でした。
授業では教科書を買わなければならず、買ってから授業の前に読んでいたら、本の中にとんでもない間違いがありました。
あえてその本の題は書きませんが、こんな感じでした。
「…。もう一つ、この本の醗酵のもとになったのは、…」
バカじゃない?
発行だろ!?
こんな感じに友達と笑っていました。
ちなみに、授業内容は本の内容そのものでした。
そして、4限は地理の授業でした。
今日は教室を出て、大学の構内にある資料館の見学でした。
さすがは愛大、という感じでした。
古い時代の貴重な資料がいろいろとありました。
すごいです。
一度見に行ってはいかがでしょうか?
詳しくはこちら からどうぞ。
その後、家では野球を聴きながら上で書いた大学の課題をやっていました。
中日-阪神戦でしたが、中日がサヨナラ勝ちしました!
今日はやけにテンションが高かったです!
いかがでしたでしょうか?
明日は午前中だけの授業なので、また豊橋の街へと遊びに行きます。
天候が悪そうですが、またてるてる坊主に願掛けしましょう。