めちゃ強い! 62キロ 克服かよ!!
阪神スプリングジャンプはこんな結果 に終わりました。
このレースは、上位2頭の長所が生かされていたと思います。
まず、勝ったテイエムドラゴンに関しては、前回の春麗ジャンプS(東京3300m)は度外視しても良かったでしょう。
スピードが要求される東京コースでは、この馬は不向きでしたね。
この馬の特性はスタミナを必要とするレースで生きると思います。
中山グランドジャンプでも期待します。
それにしても、川柳で書いたように、この馬はめちゃくちゃ強いですね。
2着のアズマビヨンドは、“阪神コース巧者”というところを見せていました。
中山や東京はともかく、阪神での障害重賞では狙ってみるといいでしょう。
3着はバルトフォンテンでした。
またまた3連単で“トリ外し”をやらかしてしまいました。
あ~あ…