雪の中 女王が最後の 走りを見せる…
ラストは阪神牝馬ステークスであります
このレースは阪神カップとかいうレースが新しくできるんで、来年から開催が春へと変更になるんですよね
しかも、距離が1400mになるそうで、さらに阪神コースの改修で“魔の桜花賞ペース”を生み出すコースもなくなっちゃうんですよね
あらゆる点で“最後”なんですが、それでは出走メンバーを見てみましょう
枠 | 馬番 | 馬名 | 負担 重量 |
騎手 |
1 | 1 | ライラプス | 54 | 松永幹 |
2 | 2 | ラインクラフト | 56 | 福永 |
3 | 3 | マイネサマンサ | 55 | 安藤勝 |
4 | 4 | チアフルスマイル | 55 | 藤田 |
5 | 5 | アドマイヤグルーヴ | 57 | 武豊 |
6 | 6 | オースミコスモ | 56 | 上村 |
7 | コスモヴァレンチ | 54 | 武幸 | |
7 | 8 | マルターズヒート | 55 | 秋山 |
9 | スナークスズラン | 55 | 安藤光 | |
8 | 10 | レクレドール | 55 | ペリエ |
11 | シンコールビー | 55 | 藤岡 |
内枠に人気どころがそろいました
阪神JFのときも言ったように、このコースはとにかく内枠有利です(ただし、桜花賞を除く)
はっきり言って激戦となりそうです
さて予想。
アドマイヤグルーヴに武豊騎手が戻ってきました
このレースでアドマイヤも引退ということで、何かしら寂しい感じがします
きっとファレノプシス のように勝ってくれ…
ると期待したいんですが、どうも一筋縄ではいきません
というのも、ラインクラフトという最後にしていちばん厳しい相手がいるんです!
この馬にとっていちばん厄介な相手かもしれません
マイル戦に滅法強いんです!
これは困り者です…
さらにはライラプスという馬も内枠に入りました
この馬はあのフサイチリシャールの姉貴ですから、まさに“危険なアネキ”ってとこでしょうか
フジサンケイグループだけにねw
ちなみに、外枠に入ったレクレドールには気をつけて!
8枠は結構な馬でないと入着さえも難しいです
ちなみに最近は、オークス馬・ダイワエルシエーロ(3着)とリシャールの母・フサイチエアデール(5着)ぐらいしか入着してないでしょう
でも、騎手がペリエなのも見ておきたいですね
ちなみに、当日の兵庫県南部の天気は雪とのことです
大阪も名古屋も雪らしいので、そのあたりの方はどうぞ雪と寒さには気をつけてください