山陰海岸ジオパークに認定された当地域(兵庫県北部 香美、新温泉、豊岡)ですが、私自身そういったエリアにすんでいながら、ジオパークのことをあまり理解していない…よし、いっちょ、ジオパーク東西120キロを全部自分の足で制覇してやろうとおもいたち、2016年から2017年にかけて完全制覇しました。
Trans san'in kaigan geopark vol'9
先日、友人から、こんな案内できたの知ってるか?
と教えていただいたのが、山陰海岸ジオパークトレイルのHPです。
もちろんこのページの存在は知ってはいたのですが、数年前はまだ開発段階で、すべてのコースが網羅されてませんでした。
今回、あらためてページを拝見すると、すべてのルートがつながっている!HPにしあがっていました。
しかし、まじまじと見ると私がたどった行程とは若干違うところもチラホラ
これは、再調査するしかない!ということで行ってまいりました。
今回、私がたどったルートと大きく異なっているのが、鳥取市街から、鳥取砂丘にかけてでして、私は、鳥取砂丘を西から東にすべて海沿いを通ったのですが、ここに書いてあるルートは、鳥取城跡を含んだルートです。
出発は鳥取砂丘展望台からスタート!
Masaki Nishimura 西村 昌樹@masakinishimura
攻めたったどー これで気持ちもすっきり!(笑) https://t.co/yV8Gzn2P29
2020年03月01日 18:05
最近、コロナウイルスに翻弄され、精神的にはボロボロでしたけど、山に入って走ると、自分を取り戻すっていうか…
あっ!やっぱり変態だなぁ(笑)
あっ!やっぱり変態だなぁ(笑)