グレダさんの言葉をもう一度かみしめる | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

 

気候変動で始まった2020年に対して、何かアクションをおこさねばと心誓った年頭であったわけですが、今一度、グレダさんの訴えを心に刻もうと思いました。

 

 

 

彼女は、環境活動家として、実際に国連の場に乗り込み、直接語りかけるという行動を成し遂げ、現にそれは多くの人の心に刻み込みました。

 

16歳のとき、自分はいったい何をしていたのだろうなぁとふと思います。

 

46になるおっさんは、無駄に年をとり、行動をおこさず、うだうだと日々過ごしています。

彼女の約3倍ぐらい長く生きた分だけは、経験値も高いはずで、せめて彼女の爪の先ぐらいは行動をおこせるはず…。

 

人生の半分はおそらく過ぎてしまった私ですが、グレダさんの怒りを買うことがないような、まっとうな大人になるよう努力していかねばなりませんね。