昨日は、村岡山岳救助隊総会でした。
山での遭難者があれば、救助にかけつける大事な使命をおっています。
消防団などよりはるかに出動回数が少ないですが、数年に一度は遭難者が出るこの地域です。
この隊の意義は十分にあると思っています。
とはいうものの、メインはそのあとの懇親会。
私自身もそうですけど、山岳救助隊のメンバーはみんな山が好きな人ばかり。
私のような、トレイルラン中心の変態もいれば(笑)、狩猟メインの変態もいれば(笑)、スキー関係の変態もいれば(笑)、野外活動の変態もいれば(笑)
とにかく、山好きな変態の集まりと言っていいでしょう!
そして、それぞれに『山』が好きだけれど、さまざまなバックボーンを持ち、また山へのアプローチの仕方もさまざまなので、そういう人たちの話を聞いて、
『今度やってみよ!』ってなったり、教えていただいたり、そうやって山への愛情がさらに深くなっていくのがたまらなく楽しいのです。
昨日の会を通じて、また一つ山への愛が深くなったなぁ。
山岳救助隊サイコーです。
いやいや、ちゃんと、山への知識と、技術も高めていきますよ!