最近の広告などを見ていると、都市生活の中にアウトドアライフみたいなものをとりいれましょー的な記事が目立ちます。
つい先日は、どこかのハウスメーカーだったか、アウトドアリビングなるコンセプトの仕様のものまで登場してきました。
短絡的に私は
『そんなにアウトドアしたかったら田舎に来たらいいやん…』
って思ってます。
都会ではたき火も使えないし、BBQすらできない。
そして、何かをしたければ、買ったり買う以外に調達することは不可能で、その辺からとってきたりとか、
西尾高雄@猟師じゃねーんだ工務店なんだよ@takayanx
わが家にもタケノコミサイル着弾! デカっ!! 鍋も物置から取ってこないと入らんわ(笑) https://t.co/AN4aDpIA9i
2018年05月10日 20:16
とか
西尾高雄@猟師じゃねーんだ工務店なんだよ@takayanx
@tn_architecture 狩りに行くんじゃー!!
2018年05月06日 08:56
いうこともできませんよね。
山奥から眺める大企業が展開するマーケティングの数々はなんとも滑稽と言ったら失礼でしょうか…
そんなに求めたいなら、こっちに来ればいいのにって本当に思います。
都市生活にアウトドアライフを持ち込むのではなく、アウトドアライフの中に、wifiなどを持ち込んで、ビジネスを行うというのが、今もっともかっこいいと私は信じております!