為末 大@daijapan
素晴らしい。いろんなスポーツで増えると スポーツ観戦、増える付加価値 高額チケット次々に登場:朝日新聞デジタル https://t.co/Bc8JZwsLD0
2017年12月27日 21:10
為末 大@daijapan
彼はほんとにすごい スキー産業復活・強化へ 皆川賢太郎氏が描く未来: 日本経済新聞 https://t.co/vQchJfgOWa
2017年12月25日 21:50
立て続けに為末さんがツイートした内容が気になります。
スポーツの商業化がすべてではないけれど、サッカーJリーグや、フィギュアスケートの活躍を見ると、やはりマーケティングというのが重要なのだなぁということがよく理解できます。
私が関わっているスキーは、その裾野には、スキー場の運営があります。
他の競技とは異なり、だいたいにして、山の奥にあることが多いですから、いわゆる過疎地域に存在するのがほとんどなわけです。
スノースポーツの頂点に、ワールドカップやオリンピックがあり、そこで活躍できる選手がいて、それが興行的にうまくいくことになれば、多くの人が山奥に訪れる機会が増え、そこに経済が産まれるわけです。
そうすれば、雇用が発生し、過疎地域の生活を支えることができるのです。