Hachikita fes 2017 | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

 

 
ちょっと大げさかもしれないけど、昨日は、地元ハチ北にとって新しい扉が開かれた日です。
 
ハチ北アクティブクラブ主催
Hachikita Fes 2017
が開催されました。
 
正直、そのクオリティの高さにびっくりしました。
 
会場設営、アーティスト、フード
そのすべてが、私が想像してたものを超えてました。
 
すばらしかったです。
 
私自身、少しだけ顔出しのつもりだったけど、ちょっと長居してしまいました。
 
ちょうど私が帰ろうとしたときに、やっていたアーティストが
crazy west moutain 通称クレ山さん
 
山を愛する私の心に強烈にささり、しばらくずっと彼らの歌を聞きほれてしまいました。
 
 
アーティストのみなさんのほとんどが、昨夜はハチ北に宿泊されて、なんと我がSASAYAに泊ったのが、クレ山のみなさん。
 
しばし、彼らと楽しく交流させていただきました。
ほんとに純粋で礼儀正しい彼らに、ますますファンになってしまいました。
 
彼らにとっても、野外フェスでのライブは初めてのことでとても印象に残るライブだったとおっしゃっていただき、これを機に彼らもハチ北のファンになってくれたらうれしいですね。
 
それにしても、今回のフェスは本当に良かった…。
アクティブのメンバーのみなさん、アーティストのみなさん、フードや、物販で支援してくれたみなさん
 
そして、何より、この会場に足を運んでくれたオーディエンスのみなさん。
 
ほんとにすばらしい時間を共有できたことに感謝申し上げます。