0.0000002%の平和への貢献 | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。





 

中国から30名のお客様をお迎えし、4泊5日香美町で過ごしていただく企画を終えることができました。

 

大きな事故もなく、みなさん笑顔で帰っていただけたのではと思います。

 

企画してくださった、今井さん、劉さんはじめ本当に多くの皆さまにお世話になりました。

行政にもずいぶんとお世話になりました。

 

数えあげればきりがありません…

関わっていただいたすべての皆さまに心からお礼申し上げます。

 

テレビやメディアを見れば、国と国の関係ではいろいろと取り沙汰される両国ですが、一人ひとりは、お互いに人間です。

 

相手を思い、一生懸命に尽くせば、向こうも笑顔で応えてくれます。

中国13.5億人のほんの30名。

0.0000002%の貢献しかできていないと思います。

でも、そういう一つ一つの積み重ねが、きっと、もっと大きな世界平和につながっていくはずです。

 

そしてもう一つ、ここで伝えなくてはいけないこと…。

私どもが結果として主に関わることになりましたが、大事な地方創生への第一歩だと考えています。

 

地方に人を呼び込み、疲弊した地方に活力を与える、小さくても経済を回していくこと。

 

小さな一歩かもしれないけれど、そういう取り組みにもつながっていくことだと思います。