ものごとは一人で完結するものは少なく、誰かに何かをやっていただかなくては完結しないことばかりです。
お願いするときに、相手がどんな気持ちで取り組んでくれるのか…ということをしっかりと考えないといけません。
自分がそんなふうに扱われたら嫌だなと思うことは相手にはしないようにしたいですよね。
ですが、ついつい、横柄な態度をとったりしてしまいがちです。
ときどき、電気料金見直ししませんか?とか、ネット広告のSEO対策やりませんか?ってお電話かけてくる業者の方がいます。
できるだけそんな電話はさっさと切りたいし、関わりたくもないけれど、やっぱり紳士的に対応しないといけないよなって思いながら対応しますけど、あまりにしつこければ、強制的に電話をきることもあります。
ですが、やはり相手がある以上真摯に向き合いたいとはいつも思っているんですよ。
やっぱり自分がうれしいことは人にもしてあげるようにしたいし、自分が嫌だなと思うことはしないようにしたい。
他人は自分の鏡だとよく言われます。
自分が嫌な気分になるような対応をされるということは自分が相手にも嫌な思いをさせているのでしょうね。
反省です…。