理念を一致させる | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

大事なのは、思いを共有していくことですね。

 

ついつい、やり方にまで口をはさんでしまいます。

まあ、もちろん、ある目的に向かっていくのに、他から見ると

 

『そんなやり方じゃーいつまでも、ゴールにはたどり着けんよ』

 

っていうのは、あります。

 

でも、基本的に、人は自分の思い通りにことを進めたいし、そこは、ある程度目をつむる必要があるでしょう。

 

でも、最後の到達点はこうなんだってことは、すりあわせておかなきゃなんない。

 

むしろ、そこは必ず一致させないといけません。

でもきっと、多くはその部分があってないんでしょうなぁ。

 

大事なことは何なのか…。

そのことが合っていればときに、自分がやってきたことの間違いに気づいても、素直になおすことができる。

 

でも、そこが合ってないと、自分が正しいと思い込んでやってきたことだから、横槍が入ると、気分も悪くなる…。

 

よくビジョンを明確にするっていうけど、そういうことなんだな。

 

 

 

…うむ。