ラストスパート | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

人間土壇場で発揮できる力というのは、大きいですね。

 

8月31日の夏休み最終日。

 

久々に、休みをとることができた妻は、子どもと夏休みの思い出づくりに、お出かけをするということは聞いていたのですが、次男はお留守番。

 

どうやら、夏休みの宿題が、仕上がらなかったらしく、一日、宿題に格闘していたとのこと。

 

夜も、私が寝ようと思ったら、まだ机に向かっていたので、聞いてみると、あと6ページ残っているとのこと…。

 

自己責任だなと思いつつ、先に私は床に着きました。

 

そして、朝起きてみると、まだ机に向かってました。

1時間ほど前におきて、向かっているとのこと…。

 

残りわずかまで、追い込んでました。

 

ちなみに次男は小学3年生。

中学生や高校生ならいざしらず、受験生なみ…。

おそらく、睡眠もほとんどとってないと思います。

 

先に、会社に出たので、最終的に息子が、宿題を完遂したのかは分かりませんが、親ばかながらに、最後の追い込み大したもんです。

 

しかしながら、毎年思う後悔。

もっと早くやっときゃよかった…。おそらく本人、そんなことが頭をもたげているはずです。

 

私も、学生時代、常にそうだったので、なんとも複雑な心境ですが、このパワーを日常に発揮できればいいのですがね。