時代を切り開くのはいつだって青年である | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。


 

美方郡商工会青年部連絡協議会主催の講演会と懇親会に参加させていただきました。

 

一か月ぐらい前だったでしょうか、香美町商工会青年部長の田村くんから

 

『必ず来てください』

 

と熱くお誘いをただきました。

 

 

国会、県会の先生

香美町、新温泉町の両町長

両町の商工会長や、そのほかさまざまな団体の長に声掛けをしていました。

まさに、美方郡のサミットとでもいうべき、豪華な顔ぶれがそろいました。それだけ、彼らがこの事業に対する気持ちが表れていました。

 

『いつの時代も、切り開くのは青年である…』

 

30代の頃、いつも先輩からそのように教えていただきました。

 

今、両町の青年たちが、このような形で、大きなムーブメントを起こしている…

 

未来はきっと明るいものであることを確信しました。

 

彼らからパワーをいただきました。私もがんばります。