
長男が、先日、アメリカに行きました。
義理の妹が、アメリカに住んでいるので、お世話になることにしました。
私が、初めて海外を経験したのは、大学2年の時でした。
スキー部の合宿でコロラドで、先輩に連れて行ってもらったのが初めてでした。
自分の知らない世界が目の前に広がっていて、自分の経験値が、ものすごくあがった出来事でした。
『あー、これなら、もっと早く海外を経験すべきだった…』
その時の、思いです。
大学卒業は、就職もせず、海外を目指したのは、そんな思いが募ってきたからでもあります。
だから、チャンスがあれば、子どもにもそんな経験ができれば…と。
語学留学ではないし、すぐそばに、安心できる義理の妹がいるわけですから、ほんとの単独行ではないので、プレッシャーは少ないから、どこまで経験値が高まるのかはわからないけど…。
日本語が通じないところに身を置けば、何か感じるところはあるんだと期待したいです。