スポーツツーリズム | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。






今日は神戸山手大学の西村教授によるスポーツツーリズム概論


2019年ワールドカップラグビー
2020年東京オリンピック
2021年ワールドマスターズ関西


ここ5年ほどの間に、日本ではメガイベントが開かれます。


間違いなく、日本は世界から注目を集めます。そして多くの外国人が日本を訪れます。


でも、特に私の身の回りでは、あれは私たちにとって、縁もゆかりもないもの…と考えている人が大勢います。


この田舎にあって、それが『他人ごと』である限りにおいて、それを活かすことは絶対にできません。

日本の一部でやること、日本の中心でやること…そう思っている間に、先進的なところはこれをいかにしてチャンスに変えるのか…それを虎視眈々と狙っています。


いま、このチャンスを活かさなければ、私たちは一生後悔しますよ。


後悔しないようにしましょうよ…自分たちもそのメガイベントを支えてるんだ!そんな気持ちになれる地域しか、その果実を受け取ることはできないと思います。