
最近のトピックスでいうと、清原選手の逮捕ではないでしょうか?
あの報道をみるにつけ、人間って弱いものだなーと思います。
清原選手とて、最初から欲していたわけではないはずです。
しかし、誘惑の手があり、それを断ち切れない人間の心のすきまに、いつのまにか付け入られてしまうのですね。
薬物ような社会悪は極端なことですが、さまざまな誘惑に負けてしまうことは、誰もが経験してることだと思います。
そうならないために何が必要なのか…。
それは人と人がつながっていくことだろうと私は思います。
一方的な見方しか持たなければ、自分(達)がやっていることが悪であったとしてもそれに気づいていかないのだろうけれど、別の見方ができる人がいれば、それは違うということを教えてくれたりしますね。
自分は弱いものだと知って、心を開けば、どんな言葉でも受け止めることができます。
そうすれば、おのずと自分の立ち位置がわかってくるんだろうと思います。
弱さを隠すのではなく、弱い自分であることを自覚する、それこそが最も強い人間なのかもしれませんね。