政治でもなんでもそうだけど、多面的にモノをみる習慣をつけないといけないなと思います。
新聞は、中立な報道であるはずなのに、異なる2誌をみても、その報道内容は微妙に異なっています。
どっちが正しいのかというのは、そこからさらに自分の目で見たり、聞いたりしながら情報を集めて判断していくしかありません。
これは何も政治だけの世界ではなく、こどものけんかでもそう。
おにいちゃんにたたかれて、泣いている弟。
でも、その現象だけを見ても、本当に悪いのはどちらかわからない。
弟が悪いことをしたために、戒めのために弟を泣かしたのか、単に兄貴が気分でたたいたのか、冷静に両者の話を聞き、そしてさらには、もし周辺に目撃情報があれば、そういう情報も得ながら正確な判断をくだしていかなくてはいけません。
多面的に情報を集めることで、正確な実態が把握でき、だからしっかりとした判断ができるってことだと思います。