初LCC! | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。



ピーチアビエーションが就航して、ずっと気になっていましたが、念願かなって?初LCCです。

昔、破天荒!/日経BP社

¥1,944
Amazon.co.jp

破天荒というサウスウエスト航空を物語にしている本があって、こんな会社が世の中にあるんかなーと驚いたことを思い出しました。

同じように、イノベーティブな会社が日本にも登場したんだなーと関心していて、ずっと乗ってみたかったのです。


関西の第2ターミナルの安普請や、座席の狭さなどなど、飛行機を安く運行するための工夫が随所に見られました。

何よりも、飛行機を電車のように気軽に乗れる乗り物にするという会社の方針に基づいて、そういう社会の変革をおこしたことを実際に自分が体験できたことが良かったです。


ピーチの機関誌にも出てましたが、旅のスタイルがまったく異なりました。

航空運賃が高いときは、そういうロスをしないように、周到な準備や計画をした、ある意味ガチガチの旅行をしていたけれど、ぶらっと訪れることで見えるさまざまな景色やふれあいは旅の楽しさを全然変えてしまうなーということを感じました。

やーしかし、凄い世の中になったもんです…。