で、その前段階としての役員会もまた目白押し。
幸か不幸か、いろいろな団体に関わってしまった私も、たくさんの会議要請があります。
だらだら無駄に会議をするのはまったく時間の浪費ですが、組織はそれぞれにそれが存在する目的があるので、それが目的を果たすようにしなくてはなりません。
だから、会議の議論はやはり白熱しなくてはいけません。しゃんしゃん役員会などもっての他、
事務局がつくった会議に目を通すだけなら、いまどきメールで送信してくれれば十分です。
永続性が求められる組織なのであれば、毎年何らかの成長や充実が必要です。
会員のためになっているのか?、会の目的どおりに遂行されているのか?そのことを常に自問自答していかなくてはなりません。
また、組織もある一定の人事の異動もまた必要です。人が織りなす組織である以上、多様な人がいることで、組織が活性化します。
そして、最終的に地域の価値が最大化するようにしていくこと、そこにすべてのベクトルをあわせていかなくてはなりません。

朝もやの兎和野ハチ北線、こんな朝もまたよし